![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お辛い気持ちとてもわかります😂
私も1人目の後に2度流産しました。
1回目の流産は心拍確認後9週で流産。
2回目の流産は心拍確認できず8週で流産となりました。
どちらも稽留流産でした。
着床障害ではないと思いますよ。
前向きになれない時もありましたが
2度の流産の後ただいま妊娠31週までこれました🥺
今はゆっくり休んでくださいね🥺
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
心拍確認後の流産ということは一度は着床して妊娠したということですよ!
私も10wで心拍確認後の流産を経験しております。
大きさ的に7wで流産したみたいです。
その後流産手術をして、2回生理を見送り、妊活を始めてすぐまた妊娠しました!
今臨月です。
流産したばかりの頃は何もしたくなくて、思い出してはただ涙が出てきたりという感じでした。
今でもあの時のことを思い出すと辛いです。
ゆっくりでいいと思います。
まずはお身体を大事にして、休んでくださいね!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
お優しいお言葉ありがとうございます。
いまは心穏やか、ではないですが、ゆっくりと休んでいます。
臨月とのことおめでとうございます㊗️
辛い経験を乗り越えてのこと本当に嬉しいですね😊
流産手術とはソウハ手術ですか??
わたしはまだ自然排出待ちで手術は決まっていませんが、怖いです。。- 9月8日
-
k
自然に出てくるのを待つか、手術するかで迷いました💦
私は上の子のお世話もあり、自然の場合、中には大量出血する人や痛みが激しいこともあると言われ、自宅でそうなった場合怖いなと思いまして💦
そして自然でも排出しきれず結局手術するかもと言われ、手術する事を決めました!
手動真空吸引法という物でした!
入院中はコロナ禍というのもあり、面会は出来ず、PCR検査も行う関係で2泊3日娘と会えず寂しかったです😭
そしてお腹の子とおさらばするということ、手術が怖くて何度も泣いてました〜😅
なんなら手術台の上でも泣いてました😭
先生も助産師さんも本当優しくて、支えてくれて今でも感謝してもしきれないくらいです🙏
ちなみに手術は全身麻酔だったので、あっという間に終わりました!その後は痛みとかも特になかったですが、脚が筋肉痛になりました💦
赤ちゃんはきっと忘れ物を取りに一度帰っただけですよ😊
また戻ってきてくれますように😊- 9月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も同じ状況でコメントしました。ゆっくり乗り越えていきましょうね。
-
はじめてのママリ🔰
同じ状況とのこと、大変辛い思いで日々過ごされていますよね。
このアプリで色んな方のお話を聞けることで少しずつ前向きになれてきています!
一緒に乗り越えて頑張って行きましょう😼- 9月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
着床障害ではないです!
お身体お大事にしてください😢
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
初めての陽性反応でした。
着床障害でないとのこと一歩進歩したと信じて前向きに頑張ります。
ありがとうございます!!- 9月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも心拍確認後、繋留流産しました。
その後1回生理を見送り、次の周期で妊娠し、先日出産しました。
毎日泣いていましたが、妊娠できる身体なんだと思うようにしました☺️
またコウノトリさんが来てくれますように。
-
はじめてのママリ🔰
ご出産おめでとうございます㊗️
流産の理由はなんなんでしょうか?
なぜ私がと思ってしまいます。。
今はそうですね。
妊娠できる身体なんだと前向きに捉えコウノトリさんがまた来てくれるよう祈ります!- 9月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も昨日6wで流産しました。心拍確認のための検診直前でした。
長年の不妊治療からの初めての妊娠だったので、ショックが大きすぎてまだ受け止めることができません。
しかし、今まで着床すらしたことが無かったので、今回の妊娠により着床できるんだなと少し自信が持てました。
一晩経ちましたがますます悲しみが込み上げてきます。
もう1度私達のもとに戻って来てくれるように前を向きたいです。
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
そしておめでとうございます㊗️
すごく前向きになれる実体験話を教えていただきありがとうございます!
2度の流産の後、何か検査をされたりしましたか??
不育症検査など。
はじめてのママリ
お医者さんには検査は必要ないと言われましたが納得して妊活したかったので保険外の検査までしました。
それでも特に異常はなくなるようになる!とひと息ついたところで私はできました🥺