
コメント

退会ユーザー
靴があってなくても転びますよね、特に大きいとかだと🧐
うちの子はそう言う時はつまづいたり、転んだりが多いですね!
でも、そこまで高頻度じゃないので、頻度が高いならなんか違うもので転んでることもあると思うので、一度病院で診てもらうかなと思います😄

はじめてのママリ
もし靴が問題じゃなかったら、つま先が下に向きがちな走り方をしてるんじゃ無いかな〜と思います😊
室内で裸足で走ってみたらわかるかもしれませんね😊
-
すせ
そういうのがあるんですね!初めて聞きました。
ちなみに矯正の仕方とかあるんですか?- 9月7日

ドレミファ♪
他に心配な事はないですか❓️
言葉や仕草など少し敏感な所など
うちの息子の場合ですが
発達遅延で少し体から柔らかいところがあり(低緊張気味)それて少し敏感な(恐らく自閉症スペクトラム)でよく転びます
前をみてあるいてない
歩いてるけど他に集中が行ってしまうなどあります😅
-
すせ
素人なので断言はできませんが、精神的な問題とは関係ない気がします。
ですが、そういう可能性もあるってことですね。ありがとうございます。- 9月8日

ぐにゅぐにゅにょろにょろ
うちの息子もよく転んでたのですが、靴のサイズを0.5cm大きいものにしたら転ばなくなりました!
もし外でだけよく転ぶのであれば靴があってないのかもしれません💦
おうちの中とか靴履いてなくても転ぶのであれば、一度病院に相談に行ってもいいかと思います!

すせ
外遊びの走っている時が多いです。
靴のサイズ感ってすごく大事なんですね。
すせ
ありがとうございます。
まずは靴を見直して、それから様子をみてみます👟