看護学校に通いながら娘の発達に悩んでいます。准看護師は取得するつもりですが、正看まで進むか悩んでいます。どうすればいいかアドバイスください。
どうしたらいいのか、、、
今年看護学校に入学したものです。
今は准看1年生で行く行くは看護学科まで進み
正看の免許取る予定でいました。
ですが最近、娘の発達の遅れを感じ
保育士にも指摘されたり、私自身1年くらい
遅れてるのかなと思います。例えば
・顔を合わせない
・集団行動ができない
・とにかく敏感でこだわりが強い
など
そして今日私の母がたまたま娘を
迎えに行ってくれて、そこで保育士と話し合ったらしく
『まだまだ側にいてあげたほうがいい』
と2人して同じ意見だったみたいです。。
(母から直接聞いて知りました)
でもせっかく入ったので准看護師の資格は
必ずとりますが、娘の発達のこと考えると
正看への道は断念せざるを得ないのかなと
思ってきました、、、
でも正看までとりたい、、、またブランク空いて
正看の看護学校入り直すのも大変だし、、、
せっかくのチャンスなのにどうすればいいんだろ。(泣)
どなたかアドバイスください😢
- はらぺこあおむし(6歳)
コメント
やま
絶対取った方がいいですよ。もし発達に遅れがあるなら尚更お金必要ですし。でもまぁじゅんかんもせいかんもそこまで給料変わらないですが、何かと優遇されることが多くなると思うので周りのサポートも受けられる今のうちに取るべきかと思います
御園彰子
小2の長男が自閉症スペクトラムです。
幼稚園時代に検査して判明しました。
個人的には、母親と一緒にいる時間が増えれば発達面が成長する…?ってあまり関係ないんじゃないかと思ってます😅
何故なら私はずっと専業主婦で、ずっと長男と過ごしてきたので😅
保育園にいて母親と長時間離れている寂しさから?発達が遅れているということはないと思います。
むしろ、集団生活で子どもが刺激を受けて学び成長していくことの方が大きいと思うんですが…
保育士さんはどういう意味やどんな点で、お母さんがもっと側にいた方がいいという意見なんでしょうかね。
私も独身時代ですが保育士してたんですが、子どもの発達が遅いのと母親と過ごす時間を増やすことの関連性がよく分かりません。
それか、「学校に通う時間を減らして療育など通わせるべき」っていうと意味なんでしょうかね?
-
はらぺこあおむし
そうだったのですね、、!
やはり生まれ持ったものもあるんですかね?
私自身はじめての育児で戸惑いながらも頑張って接してきたつもりなんですけど、、愛情不足と母からも言われ落ち込みました。
明日保育士さんと少し話そうと思っています。療育も考えています。
色々とお答えして頂きありがとうございます😭- 9月7日
-
御園彰子
もし発達障害ならば、生まれ持ったものですね。
大人の発達障害と言われる症状は、たまたま子どもの頃は症状があまり表に出ていなかったか…出ていても本人や家族や学校生活などで困り感が無くそれなりに育ってこれた人が、就職して社会人になったら違和感を感じて受診して判明するのが多いので。
愛情不足からなるものではありません。
例えば虐待を受けた子どもが、みんな発達障害になるなんてこともないですよね😅
まだ3歳なりたてですし、まだまだこれからじゃないかなと思います。
でももし療育が必要なら、早い段階で受けるのはとても良いことです☺️
うちは療育受けるまでの遅れではないと言われたのと、うちの地域には本当に集団生活出来ないレベルの子じゃないと通えない療育施設ばかりだったので、幼稚園で様子見てくださいと言われました😅
保育園の先生とよくお話できるといいですね😌- 9月7日
-
はらぺこあおむし
保育士さん、私には本音は言えないけど私の母には本音を溢したそうで、
愛情不足と言ってたみたいです。
母から聞いたので本当かどうか分かりませんが、、、
来年の5月に発達の検査受けに予約はしたので、それまではじっくり様子みて行こうと思います!
心救われました。ありがとうございます😞- 9月7日
なか🔰
准看→正看になりました!
独身時代ですが、、
そして発達グレーの娘がいます。とりあえず絶対正看までいったほうがいいし、申し訳ないですが、准看は就職先が厳しいかなと。。また途中で正看の学校に行くの、めんどうになる気がします。
あと准看→正看の学校は
昔より狭き門です。大学が増えてきたからかなと感じます
仮に療育とか行くのとか
発達検査されるとかなら
誰かのサポートが必要になります。
看護学校のときシングルマザーで発達障がいのお子さまが二人いらっしゃる方もいました、妊娠して出産してるかたも、離婚するかたも色々事情抱えてるかたもいました!
-
はらぺこあおむし
就職先たまに見るんですが
うちの住んでる所はけっこう准看護師でも募集はかけてるみたいですけど実際は落とされたりとかもあり得るんですかね、、?
面倒ですよね、かなり。
少し離れたからって発達にさらに
影響出る因果関係なんかないと思うので、私は行きたいと思うんですけど、、
離婚して今実家に住ませてもらってるので母に反発したくないし
色々葛藤してます。- 9月7日
-
なか🔰
なるほどです😣
准看でも募集はあるには
あるんですが、やはり看護の質として、まず病棟で働いてアセスメント力とか病態像とかもちろん技術もつけて、
研修も参加して、、とりあえず三年は😣臨床を!
確かに離れすぎても母子の愛着不全とか後々の対人関係で響きますから(実際私がそう)
なんとも言えませんが、続きで正看の学校行かないと、
なんか難しいような気がします。
お母さんに協力していただきたいかな、、実習期間とかは特に!😣- 9月7日
-
はらぺこあおむし
娘が小さいうちは
准看のパート、日勤のクリニックで
働こうとか思っていたんですけど甘いですか?💦
対人関係は大人になってからでも影響受けますもんね😭😭
母もフルで働いてるので父か祖父母にお願いしてますいつも。(泣)- 9月7日
-
なか🔰
それでもいいと思いますよ!ただ申し訳ないですが
クリニックなんて身につきませんよ😣💧給料も大したことないし!ってすみません。。反感かう発言で😭
あと病棟あがりじゃないとバカにされます!病院の名前とかでも小さな病院だとバカにされます😭
私、親も看護師なんですが
准看なら、働かなくていい。
正看いかないなら、退学しな
って言われていたんです。
とりあえず5年は親さんたちのサポートがいると思います!- 9月7日
-
はらぺこあおむし
病棟が一番自分のためになるのは重々承知ですが、子供がまだ小さいので両立出来そうな所で働きたい、、思っています。
大きくなったら病棟で働きたいとは思ってます。
給料安いですよね、きっと。
とんでもないです!色々教えて下さりありがとうございます😭- 9月7日
-
なか🔰
そうですね😣!
自分のペースや娘さんの関わりが一番かなと思います😊💡
頑張ってください😄✨- 9月7日
はらぺこあおむし
私が資格とったら娘を幼稚園と習い事に行かせた方がいいと母に言われて。接する時間がさらになくなって余計に発達に影響が出てしまうのではないかと考えてしまいます。