
旦那の事について。私はいま離婚を考えています。経済的にも余裕がなく…
旦那の事について。
私はいま離婚を考えています。
経済的にも余裕がなく、私の親の援助がありなんとか生活しています。
結婚前の借金、税金の滞納、
税金は支払いおわりましたが、借金の催告書は毎月のように届きます。
旦那は無視し続けています。
旦那の親に不幸があったとき、会社にお金を前借りし故郷にかえりました。
なにかあるたびに会社に前借り、支払いが多くなるばかりで、前借りなくとも苦しい生活なのに今後こんなことが続くと思うとたえられません。
今朝も飼い犬の様子がおかしいので、話すと貴女がおかしいとおもうなら、病院に連れていくのがいい。と言われました。
動物病院に連れていける余裕がないことくらいわかってるはずなのに、俺は知らないと言ってるように思いました。
旦那が休みの日、私が働きに出ることも言いましたが、旦那が副業すると言っていたのですが何も動いてる気配はなく…
何年か前には子供の児童手当が差押えされたこともあります。
私がマヒしてるのでしょうか?
ご意見くださるとありがたいです。
- ゆうあおママ(9歳, 12歳)
コメント

もりもり
今は母子家庭の支援制度が手厚いですから、その感じですと旦那がいないほうが生活楽になりますよ。

しほ0712
催告書の無視はありえないですよね...。
うちの場合もそうですが。。。私がブチギレてようやく払うという感じです。だらしのなさは多分ずっと変わりません💦
ただ、収入があるのに払わない+ブチギレれば払うからまだ許せてるだけで、
前借りすると収入もなくなりますよね?そういった場合は離婚すると思います。
母子手当満額子供1人の場合42,000円、
保育料も母子になると安くなります、優先順位も高くなります、
税金も寡婦控除が付くので払う税金も少なくなります、
自治体によっては色んな取り組みをしています。
国や行政は、シングルマザーを全力で支えようとしてくれてます!!
あとは情ですね。それでも一緒に居たいと、身を粉にして働く奥様もいます。
-
ゆうあおママ
やっぱりありえないことですよね。
自分の借金なんだから、休みに副業して返していけばいいのに、それすらしないで休みはずっと寝てる…イライラします。
母子家庭は色々援助があるのですね。- 9月29日

まにゃ.°♡
お仕事はされてるのですか?
保育園探して働きに出るとか
-
ゆうあおママ
保育園は下の子だけ待機してます。
働きには出ようと思っています。
でも、旦那の借金の為に働くのは嫌なので離婚考えています- 9月29日
-
まにゃ.°♡
そうですよね、、
離婚されて手当てうけながらのほうが
ずーっと幸せになれますね(;_;)!
頑張ってください
私も頑張ります!- 9月29日

風船🎈
借金の額がどれくらいかにもよりますが…催告書を無視しているということは払うべきものを払っていないという事ですよね、、
申し訳ないですが、お金にだらしない人はそうそう治らないと思います。
旦那さんと一緒にいる限りお金の心配が尽きないと思います。
母子家庭になった方が金銭的にも楽になるだろうし、余計なストレスもなくなると思いますよ!
-
ゆうあおママ
とてもじゃないけど、返せる額ではありません。
裁判もたびたび起こされたことがあります。
過去の事だけど、解決はしてないので、、
やはり離れることを考え伝えようと思います- 9月29日

あいこ
お金にだらしない人は治りません😭わたしの元旦那がそーです。
催促状きてるのに無視したりするのはありえませんね、ほんとに。
今は母子の手当しっかりしてるので手当をもらって働きに出た方が 今の旦那と一緒にいるより苦労しないと思います(´・_・`)!
-
ゆうあおママ
ほんとにそうですよね。差押えされなきゃいいって問題でもないですもんね。
- 9月29日
-
あいこ
一緒に不幸になる覚悟ないと今の旦那とはやってけないかと…
- 9月29日
-
ゆうあおママ
その通りです!
病気になったって何の保証もない。年金だって払ってない。
しかも旦那は10歳も歳上…
苦労は目に見えてます…- 9月29日
-
あいこ
年金払ってないのはヤバすぎます!そして10個も上でそれは本当に本当にヤバすぎます!今すぐ逃げてくださいレベルです…
- 9月29日
-
ゆうあおママ
(笑)この先何の幸せもみえません。子供たちにパワーをもらってます。
年老いて苦労してる自分しか見えません。
旦那はきっと自分のことしか考えてないんだろうな- 9月29日
ゆうあおママ
回答ありがとうございます♪
やっぱりそうですよね。
一緒に苦労するくらいなら母子家庭の方が気持ちも楽になりそうです