

ママリ
うちの子は今でも寝る前に私が部屋から出るとついてきますよ😂
もうずっとトントンなしで、私が横にいたらいつの間にか寝ています😂

ママリ🔰
ずっと抱っこで寝かせてましたが1歳になった時からやめました✨
うちは夜はすぐ寝れてたので、お昼寝だけですが…
寝室に子どもが気になるようなものを置かず、ひたすら寝たふりしてました😂
最初は1時間くらい寝れなかったり、泣きながらドア叩いたりしたこともありましたが
数日でそれもなくなり、今は日によっては10分くらいで寝れる時もあります✨
ママリ
うちの子は今でも寝る前に私が部屋から出るとついてきますよ😂
もうずっとトントンなしで、私が横にいたらいつの間にか寝ています😂
ママリ🔰
ずっと抱っこで寝かせてましたが1歳になった時からやめました✨
うちは夜はすぐ寝れてたので、お昼寝だけですが…
寝室に子どもが気になるようなものを置かず、ひたすら寝たふりしてました😂
最初は1時間くらい寝れなかったり、泣きながらドア叩いたりしたこともありましたが
数日でそれもなくなり、今は日によっては10分くらいで寝れる時もあります✨
「ネントレ」に関する質問
陣痛と出産の恐怖で頭いっぱいで、なかなかその後の生活のことまで頭が回る余裕がないのですが、 皆さん育児書?(ネントレや授乳について)など、結構出産前に勉強されましたか? また、事前に見ておいてよかったですか…
完母です夜間授乳やめたいです.... 長男も完母だったのですが、長男の時と同じような生活で疲れます 昼間は離れたらすぐ泣く、ずっと抱っこしてないと泣くから家にいてもずっと抱っこ紐してるし、料理してる時お風呂掃…
1歳4ヶ月👦夜セルフねんねできなくなり、教えてほしいです💦 4ヶ月頃からネントレし始め、つい最近までは昼寝も夜寝も布団に置くだけで、すぐ寝てくれていたのですが、昨日の夜から急に布団に置いてしばらくした後、今まで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント