
1歳の娘が水分を摂りたがらず、イオン飲料を飲むがビタミンB1不足の心配がある。水分不足でうんちが出にくい。
子供の飲み物について
もうすぐ1歳の娘がいます。離乳食は3回、母乳もあげています。
母乳以外で水分を摂らせたいのですが、麦茶を全くと言っていいほど飲みません。お水も試しましたが少し飲んで、ストローマグを投げます。
しかし、乳児用イオン飲料(アクアライド)はゴクゴク飲みます。調べるとイオン飲料は過剰に取りすぎると、ビタミンB1不足になり、脚気の原因になると書いてありました。
イオン飲料以外飲まないので、母乳だけだと水分不足でうんちも出ずらそうです。。
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)
コメント

あんどれ
イオン飲料は甘いから飲むんじゃないでしょうか…?💦
うちの子も麦茶をひたすら飲んでくれるように練習しました。
お水を少しでも飲むなら、こまめに飲ませてみるのがいいのかな?と思います。

はな
そろそろ卒乳検討中でしょうか?
卒乳考えてないなら、母乳はまだまだあげてもいいと思います。
麦茶はベビー麦茶をさらに薄めたりしてもダメですかね?
アクアライトとかは糖分もあるのであんまりたくさんはあげたくないですよね💦
完母ならダメかもしれませんが、哺乳瓶okな子なら哺乳瓶で麦茶や水あげてみるとかもアリかと。
あとは、薄めたお味噌汁とかスープとか、食事での水分摂取多めにするとかですかね🤔

もこもこにゃんこ
うちの子は麦茶飲まなかったのでコーン茶飲んでましたよ😊

さば
色々とうちも試しましたが、根気で毎日のようにしつこくあげてたら麦茶を1人で飲むようになりました。
しつこくあげると子供の方が、「しょうがない飲んでやるか。」と諦めてくれました。

ぴー
うちも全然飲んでくれませんでしたが、ある時、もう喉渇いてしかたなかったんだな、ってタイミングでだけ飲んでました😊笑
必要な時には飲むんだな、と思いました😂
アクアライトはストローマグですか?紙パックのですか?
うちは麦茶をストローマグであげて、だめだったので紙パックのベビー麦茶で練習しました。飲まない時は離乳食の時スプーンであげてました。

にっしん
うちもそれで悩んで同じ質問をしたことがありました😭
うちは卒乳しちゃってたので焦りました😂
食事でスープを飲ませたり、ヨーグルト食べさせたりで便秘は改善しました!
あとはオーガニックのスムージーならよく飲むのでスムージー飲ませてました!
あとはコーン茶を飲ませてみたら麦茶ほど嫌がらなかったので少しずつ慣れさせていきました☺️
お茶や水も少しずつのんでくれるようになるといいですね🥺

ぱーしー
うちも麦茶飲んでくれなかったので
ベビーほうじ茶飲ませてました!
カフェインが少し気になりますが
飲んでくれないよりいいかなと思ってました!
もうすぐ1歳10ヶ月ですが
今では麦茶大好きですよ🤣💓
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。そうですね、甘みがあるから飲みやすいのかもしれません。麦茶を入れても少ししか飲まないのに、イオン飲料だとゴクゴク飲みっぷりがいいです😅
私が心折れてたので、麦茶飲むよう、辛抱強くトライしたいと思います。