
コメント

mmm
うちの息子も1ヶ月たたないうちにスイッチON(°Д°)
とりあえず背中が浮いてる&揺れてないとダメみたいで^^;
バウンサーに助けられました><;
いま3ヶ月半になりましたが、夜もぐっすりで1回起きるくらいです!
ひとり遊びするようになるので少しの間は泣かなくなるはずです( ´∀`)
いましかないこの時期を見逃すともったいないですよw
mmm
うちの息子も1ヶ月たたないうちにスイッチON(°Д°)
とりあえず背中が浮いてる&揺れてないとダメみたいで^^;
バウンサーに助けられました><;
いま3ヶ月半になりましたが、夜もぐっすりで1回起きるくらいです!
ひとり遊びするようになるので少しの間は泣かなくなるはずです( ´∀`)
いましかないこの時期を見逃すともったいないですよw
「背中スイッチ」に関する質問
もう生後6ヶ月なのに、どんどん睡眠退行が悪化して、しんどいです。 これまでは1-2時間毎に起きていたのが、1時間半寝てれば良い方、15-30分で寝返りで起きることもザラで、母である私の睡眠時間は細切れで3時間未満で…
adhd、多動なのか… 5ヶ月の赤ちゃん、 座って抱っこは嫌がって反り返ったり、 バタバタしてることも多く、 機嫌が持たないし、 背中スイッチもすごくて置けない、 離れると泣く、 夜泣きもすごい、、、 でもよく笑うし、…
生後4ヶ月です。 ここ最近背中スイッチがやばいです。 置こうとするだけで気がついて泣きます。 何度もチャレンジして、いつも寝かしつけ完了までに3時間くらいかかってこっちが泣けてきます、、 これも睡眠退行の一種で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しぇりーぺこ
夜長く寝るようになったのはいつ頃からですか?
こんなだっこ星人なのも今しかないと思いつつ、布団着陸に失敗する度に心が折れそうになります😢⤵
mmm
2ヶ月半からですかね( ´∀`)
揺りかごにいれて揺らすのもいいですよ(*^_^*)寝たら揺りかごごと置けるから気づかれずに置くことに成功しますw
もしおきてもまた揺らせば寝ます^^このおかげでだいぶ楽でしたw
しぇりーぺこ
そうですか~😣まだしばらく辛抱が必要そうですね。。
頑張ります!ありがとうございました✨