
コメント

mmm
うちの息子も1ヶ月たたないうちにスイッチON(°Д°)
とりあえず背中が浮いてる&揺れてないとダメみたいで^^;
バウンサーに助けられました><;
いま3ヶ月半になりましたが、夜もぐっすりで1回起きるくらいです!
ひとり遊びするようになるので少しの間は泣かなくなるはずです( ´∀`)
いましかないこの時期を見逃すともったいないですよw
mmm
うちの息子も1ヶ月たたないうちにスイッチON(°Д°)
とりあえず背中が浮いてる&揺れてないとダメみたいで^^;
バウンサーに助けられました><;
いま3ヶ月半になりましたが、夜もぐっすりで1回起きるくらいです!
ひとり遊びするようになるので少しの間は泣かなくなるはずです( ´∀`)
いましかないこの時期を見逃すともったいないですよw
「おくるみ」に関する質問
室内にいて赤ちゃんが暑くないか心配になる🫤 着ているのはコンビ肌着1枚、おくるみでやんわり包んで、その上にガーゼタオルをふわっとかけてるんだけど、汗はかいていないんだけど大丈夫かな?
今日肌着やロンパース、沐浴ガーゼなどを水通ししました。量が多いので数日後また水通しする予定なのですが、いくつか質問させてください。 ①洗える布団セットを購入しましたがこれも洗濯した方がいいでしょうか?お店の…
生後1ヵ月半の娘を育てています。 最近は朝大体7時に目覚めてミルクをあげ、そこから10時半頃までバウンサーで揺らしてあげていると泣かずに起きているのですが起こしすぎですか? 日中のミルクとミルクの間は寝かしつけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しぇりーぺこ
夜長く寝るようになったのはいつ頃からですか?
こんなだっこ星人なのも今しかないと思いつつ、布団着陸に失敗する度に心が折れそうになります😢⤵
mmm
2ヶ月半からですかね( ´∀`)
揺りかごにいれて揺らすのもいいですよ(*^_^*)寝たら揺りかごごと置けるから気づかれずに置くことに成功しますw
もしおきてもまた揺らせば寝ます^^このおかげでだいぶ楽でしたw
しぇりーぺこ
そうですか~😣まだしばらく辛抱が必要そうですね。。
頑張ります!ありがとうございました✨