![ままり⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園での送り迎えについて悩んでいます。感染者が出ている中、他園の子供を入れることに不安を感じています。先生に相談した方がいいでしょうか。
コロナ今緊急事態宣言が出てる地域で
周りの保育園もコロナの感染者が出たりしてます。
うちの園でも1名感染者が出ました。
送り迎えは親1名のみってされてます。
どうしても無理な場合は入り口で先生が見てくれることになってるんですが…
毎日5歳ぐらいの男の子を車から下ろして園の中に
入れて先生に見させる親がいます…
駐車場は玄関から出てすぐのところです。
上に書いたどうしても無理な場合って乳児とか1歳とか小さい子って思いませんか?
5歳ぐらいなら3分ぐらい車で待てないの?って毎日
思ってしまいます。
その子は制服を着てるので他園に通ってる子です。
正直今の時期めちゃくちゃ感染者が多くてこっちもピリピリしてるのに他園の子を入れて欲しく無いです。
神経質なってしまってるのはわかってるんですが
毎日同じ時間になるので嫌だなと思ってしまいます。
先生に言った方がいいでしょうか…
神経質な親だと思われますかね…
- ままり⭐︎
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
待てるかもしれませんが
子供は絶対車で1人にしません
先生に言ってもいいと思いますが子供を車で1人で待たせてくださいとは言わないと思います…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
待てる待てないってより、車内に子供だけをたかが数分でも残しておくのは万が一のことを考えたら心配なので連れてってるんじゃないですか?
先生に言ったところでどうにもならないと思います。万が一のことがあったら誰が責任とるんだってなりますよね…
コロナのことで神経質になる気持ちもわかりますが、こればかりは仕方ないなと思います。
![しずしず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しずしず
4歳の息子いますが車に置いとけないです💦逆に知恵もあるので勝手に出ていかないかなとか運転席行ったら…とか考えてると怖いので…
子どものこと考えるとコロナも心配ですが万が一の方が心配なので仕方ないのかなーと😣
![Maaa13](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maaa13
うちの園はその園に通ってる子以外は園内には入れないです。
緊急事態宣言はでてない県ですが毎日10人以下は住んでる市ででてます。
-
ままり⭐︎
それが普通ですよね😖
うちは園児の感染もどんどん出てきてる地域です…- 9月6日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
他園の子が3分玄関先にいるだけで、感染リスクが飛躍的に増加するとは考えにくいです。
その兄弟が通園しているなら尚更です…
![とまと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とまと
ルールはルールですが、
車内で子ども1人待たせるわけにはいかないので
仕方がないのかなーと私も思います💦
5分くらいって結構長いと思いますし😅まだ暑いですし。
その間事故になったら、と思います。
理想を言えば、五歳のお子さんを先に送ってくれれば良いのだろうけど…事情は分からないですし。
他の子を入れてほしくないとは思いますが、
そこの保育園の園児の兄弟なら、
そこまで気にしなくても…と思いました😅
それに、
保育園だと一時保育などで新規のお子さんを受け入れることもありますし。
コメント