コメント
バーバ
お風呂は8時半ぐらいですが、起こしたりとかは特にしてないです(^-^)
はるまま10
7時から7時半の間に起こしてます♪
寝るのは上のお兄ちゃんと一緒になので20時半までには布団いれちゃいます♪
お風呂は19時付近です(*´ω`*)
-
ゅーぁ
ありがとうございます♡
20時30分までにお布団に入れてるんですねー!私もそれくらいには寝かせてあげれるようにしたいです🍀- 9月29日
退会ユーザー
その頃は授乳→ゲップ→そのまま寝かしつけ→次の授乳まで3〜4時間ネンネ…という流れを繰り返していました◎
うちはもうすぐ2ヶ月になるので、朝昼は寝かしつけはなしで一緒に遊んだり歌ったり絵本を読んだり、グズったら抱っこしたりしています。( 朝寝と昼寝の時間は意識してとっています )
お風呂の時間は17時〜19時くらい。そこから後は、授乳後は寝かしつけをして暗めにした寝室で寝かせるようにしています。
ただ、これであっているのかは分かりません( ^ω^ ;)分からないことだらけで不安になりますよね涙
-
ゅーぁ
ありがとうございます♡
繰り返しが大事ですね。お風呂後の授乳は、やっぱり暗めの部屋がいいですよね。
朝寝と昼寝は、だいたい何時頃にしてますか?
ほんとに、これでいーのかなぁ…と、わからないことだらけです( ˃ ︿ ˂ഃ )- 9月29日
-
退会ユーザー
>ゅーぁさん♡
ほんと、根気強く繰り返すことが大事だと思います( ^ω^ )なかなか予定通りにはならないですけどね笑
6〜7時頃 起床
9〜10時頃 朝寝
14〜15時頃 昼寝
17〜19時頃 お風呂
21時頃には寝室へ
流れはこんな感じ↑で、うちは今のところ朝寝と昼寝の時間はだいたい2〜3時間ほどです( ^ω^ )
ゅーぁさんのベビーちゃんはよく寝てくれますか?うちの子は新生児の頃は寝かしつけも必要ないくらいよく寝てくれる子だったのに、2ヶ月を目前に何故か今になって「ママの抱っこ&おっぱい」もしくは「パパの縦抱きからのラッコ抱き」じゃないと寝てくれなくなってきました(°_°)
なんでやねーん!
って感じです笑- 9月29日
-
ゅーぁ
細かく教えて下さりありがとうございます♡
ですよね…予定は未定です。笑
時間帯、参考にさせてもらいます☺️💕
うちは、よく寝てはくれるのですが、めっちゃ抱っこマンです💦ママリ◎*さんのベビちゃんも、抱っこが心地良くなってきたんですかねー♡笑 ラッコ抱き、可愛いですねー♡- 9月29日
*nameko*
朝は7時に起こして、
昼間は寝たり出掛けたりして、特にリズムは考えてません(*・∀・*)
17時に上の子と一緒にお風呂、
20時に暗い寝室で授乳をして、20時半には寝ていますd(^-^)
-
ゅーぁ
ありがとうございます♡
17時にお風呂入れてるんですねー!
うちはなかなか大人のペースになってしまって、いろんなことが遅くなりがちです…反省です😢- 9月29日
ともたそ
朝は無理に起こしたりせず、おっぱいが欲しくなると自然に起きるのでおむつを替えて顔を拭いてあげて着替えさせて朝の習慣作りしてます。
因みに朝は大体7:00〜8:00に起きます。
日中は自由に過ごして、お風呂は大体20:00〜21:00に入るようにしてます。
今は習慣付いてお風呂上がりにはすぐおっぱいを欲しがるので、授乳をして22:00までには部屋を暗くして布団に寝かせるようにしてます。
夜の授乳間隔は日によってまちまちですが、お風呂上がりの授乳から約4〜5時間で、その後は約3時間でそうしてるうちに起きる時間(7:00〜8:00)になります。
寝かしつけというか布団に入ってからすることは、うんちが毎日出るようにお腹をのの字になでてあげて、おでこから眉間にかけて人差し指でトントントンと優しくつつくと目を閉じてくれるので睡眠導入としてやっています。つつくのは割と効果があるみたいです(・∀・)
どちらも教えてもらったわけでもなく私が勝手にやり始めたことなのであくまで参考にしてください(笑)
-
ゅーぁ
ありがとうございます♡
朝に、顔を拭いて着替えさせてあげるの、今日してみたら気持ち良さそうにしてました!
丁寧に教えて下さりありがとうございます。
つつくの、やってみます!- 9月29日
-
ともたそ
夜はうちも旦那のの字に仕事の都合で遅くなったりはあるのでまちまちですが、朝の習慣付けだけは毎日続けてれば効果あると思いますよー\(^ω^)/
日中起きてる時間が長くなれば寝かしつけも楽になると思います!
つつくの自分オリジナルなので効果あると嬉しいです(笑)- 9月29日
-
ゅーぁ
うちも、旦那が遅い時は日付変わるので、1人でいろいろしようとバタバタしてます💦なかなか慣れないですー💦できることからやっていけてたらと思います!
さっき、つつくのやってみたら寝てくれましたー(๑>◡<๑)!!- 9月29日
-
ともたそ
全部1人では大変ですよね💦
一気に全部やろうと思うから大変であって、一つ一つ順番にやっていけばきっと大丈夫です!後回しにできそうなのは後回しで大丈夫ですよ\(^ω^)/無理せず頑張ってください(`・ω・´)!
つつくの成功しましたか!よかったです!
どんどん使っちゃってください(^o^)
少しでも負担が少なくなったなら嬉しいです♡- 9月29日
-
ゅーぁ
返事遅くなってすみません💦
そうですね!
ちゃんとやらなきゃ〜って思って、ちょっとしんどくなりかけてたので、アドバイス貰えてよかったです(u_u)
子育て、楽しみながら頑張れたらいいなって思います。ありがとうございました♡- 10月1日
ゅーぁ
ありがとうございます♡
お風呂に入れる時間も迷っていたので、参考にさせてもらいます😊