

れな
食事の後と寝る前の4回あげてました( ´ ▽ ` )ノ
ご飯をなかなか食べてくれなかったのでその流れであげてました!

わわん
9ヶ月くらいになると、とくに鉄分が不足になるので、食事だけでは取りきれないのでそれを補うためにフォローアップを飲ませたら良いそうですが、レバーなどしっかり食べていたら必ずしも飲ませないといけないわけでは無いですよ。
できたら1歳までは、粉ミルク中心でフォローアップと兼用くらいのが良いと栄養指導で言われましたよ。
食後は、フォローアップ。寝る前などはミルクとわけたら良いといわれました。
うちも保育園に行ってるので、うちは保育園で粉ミルク、家ではフォローアップと母乳にしてますよ。

はなちゃ1277
三回食になり、なおかつ 食事が進んでない、あまり食べない子に与えてもいいと聞きました‼︎
9ヶ月ぐらいからあげてもいいみたいですね。

にゅうƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ
私は9ヶ月半ば頃からフォロミあげてた気がします!
離乳食はたくさん食べてくれる子でしたが、
やはり栄養面の偏りが気になって。
フォロミになってから普通の粉ミルクは卒業しましたよ\(^o^)/
10ヶ月の頃から徐々に哺乳瓶ではなくコップで飲ませるようにしてました(*´˘`*)♡
コメント