※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃこまま
ココロ・悩み

息子が挨拶すると無視され、心苦しい。息子は好きでない先生には挨拶しない。親としてどこまで口出しすべきか悩んでいます。



息子が挨拶すると必ず無視する
他学年の先生がいらっしゃいます。

朝、無視されるのを見ると心苦しいです。

どうしたらいいんでしょうか…。

どこまで親が口出ししていいのか…

息子に聞くとあの先生が、、ちょっと好きじゃない
って言うんです。

息子は誰にでも挨拶する子で担任の先生も
挨拶しっかりできてえらいねと
いつと言ってくださいます。


コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

そんな先生いらっしゃるんですね😭
他の子にも無視ですか??

  • にゃこまま

    にゃこまま


    私が息子しか見えてないのかも
    しれませんが…
    息子以外はしてます。

    息子はすごい元気なヤンチャな男の子
    って感じなんです。

    苦手な方がいらっしゃるのも
    十分承知ですが…
    流石に可哀想で、、。

    • 9月6日
  • boys mama⸜❤︎⸝‍

    boys mama⸜❤︎⸝‍

    それは可哀想すぎます😭
    私なら先生に相談します🥺

    • 9月6日
ていと☆

それ、辛すぎます。
息子さんがその先生に対して苦手意識をもつのは仕方がないと思います。
私なら息子さんの担任に話してみたほうが良いのかもしれませんが、思いきって直接その先生になんでご挨拶してくれないの?と直接聞いてごらんというかもしれません。

  • にゃこまま

    にゃこまま


    息子にはみんながみんな息子を
    好きって言うことはないだろうけど
    気にしなくていい。
    ママのことが嫌い、苦手な人が
    いるのと一緒だからって
    伝えてますが…
    こちらも見るのはつらくて。。

    担任の先生が新卒の若手先生なんですが
    私も先生に直接こいてご覧のが
    はっきりしそうな気がしました。

    • 9月6日