
派遣終了後の選択肢について相談中。①同じ派遣会社で新しい派遣先を探す。②別の派遣会社で同じポジションに応募。③正社員で新しい仕事を探す。共働きで子供を保育園に預ける。
皆さんならどうするか、数多くのいいね欲しいです❗️
もうすぐ派遣法の都合で、派遣(3年)終わりになります😭子育てにものすごく理解があり、人間関係もとても良い、通勤自転車15分の会社です。
そこで、下記選択肢があるとしたらどれにしますか❓
①同じ派遣会社で、新しい派遣先を探す。
在籍期間が5年を越えていて、有給休暇を引き継げる。けど、確実に今より通勤に時間かかるようになり、帰宅時間も遅くなる。
②別の派遣会社で、全く同じポジションに応募する。
とても良い環境で働けて、仕事も慣れている。けど、最初の6ヶ月有給なし。息子は風邪ひきやすいので、その分給料がかなり減る。
③派遣はやめて正社員で、新しい仕事を探す。
また3年経った時に転職活動をしなくて済む。38歳子持ちで、条件の良い会社に内定もらえるかかなり心配。
保育園(幼稚園になる可能性あり)に預けて、共働きです😥
コメントも大歓迎です‼️
- 夜食のホヤ(略して肉子)(6歳)
コメント