
トイトレを始めたけれど、自発的にトイレに行くようになるまでの経験を聞きたいです。
事前におしっこ出るとは教えてくれませんが
パンツにしてトイトレを昨日から始めてます!
トイレの間隔は2時間前後、オムツの時も事後報告は有
補助便座に抵抗なし、タイミングが合えば
うんちもおしっこも普通にしてくれます。
カーペットは全部片付けましたし
お漏らしされるのにも洗濯物が増えるのも
特にストレスはないのですが、
同じようなトイトレをした方に質問です。
どのくらいで自発的にトイレに行ってくれましたか?
毎回じゃなくてもどの程度でいけるようになりましたか?
トイレに連れてっていた頻度も教えていただきたいです。
よろしくお願いします🤝
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

退会ユーザー
娘が同じくらいでトイトレスタートしました😊
トイレは?の声かけは5分に1回レベルで頻繁に(笑)、出ると言った時だけ連れてってました😊
2週間くらいで、自分から言うことが増え始めて、1ヶ月くらいで声かけいらなくなりました🙌🏻

ぷいぷいモルかー(◍•ᴗ•◍)♡
月齢が違いますが、息子も普通の布パンツでトイトレしました😊
30分おきぐらいに声掛けしてましたが、出ない、トイレ行かないと言われることが多かったです😓
気分がいい時は声掛けしたら、トイレに行ってくれてましたがタイミングが合わずなかなか出ませんでした💦💦
ですが、2週間たった頃から自分でトイレに行くと言い出し、おしっこはおもらし無くなりました❗
-
はじめてのママリ🔰
私も声かけようと思ったら出ちゃったとかがあるので、まだ息子のタイミングと少しズレてしまっているので、もう少しタイミング合わせて声かけして行こうと思います🌸2週間はすごいですね😳根気強く頑張ろうと思います、ありがとうございます🌻
- 9月6日
はじめてのママリ🔰
絶対出ないと言われてしまうのですが、その際は垂れ流しにしてましたか?時間見て強制的にトイレ連れてきましたか?1ヶ月で声かけなしは素晴らしいですね😳聞きまくろうと思います💪
退会ユーザー
娘は、出ないと言えば出なかったですね🤔
逆に強制的に連れて行くと絶対しませんでした🤣
はじめてのママリ🔰
嫌がる時は連れて行かないようにしようと思います!ありがとうございます♪