※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りらっくま
ココロ・悩み

娘が熱で病児保育に預けられず、仕事を休んでいます。免疫がついて熱が落ち着くか心配。職場の態度変化に不安で、前の職場と同じようになるか考え中。熱が出ると電話があり、金曜日休んで明日出勤。怒られている気がして胃が痛い。


毎月毎月熱が出る娘😂😂

私の仕事の時間帯が早くて病児保育に
預けれないから毎回お休み頂いてます😞

今月で3歳になりますが
そろそろ免疫ついて熱出るの落ち着きますかね🤔

職場の人も最初は心配してくれてたけど
だんだん態度が変わってきたので
前の職場と同じように居づらくなって
辞めてしまうのかな〜と考えています。
(前の職場はアルバイトで今回は午前中パートです)

迷惑かけてるし申し訳ないけど
この時期は37.5℃超えると電話かかってくるから
しょうがないと思うしかない😭

金曜日お休みもらって明日からまた出勤。
職場の人怒ってるよな〜胃が痛い😩😩

コメント

はじめてのママリ⭐︎

うちの娘は1歳から預けて何回か熱出して今年はRSにもなりましたが、毎月ってほど休んでないです(><)
最近はよくわからない熱出してないなーと落ち着いてきた感じしてます

職場に休み連絡辛いですよね(><)

通ってる園の親たちが感染対策しっかりしてくれてるからかうちの娘が免疫強いのか…?
野菜は勿論フルーツもビタミンは風邪予防に良いと聞くので、高くつきますが毎日食べさせてます!
野菜は結局火通してビタミン半減してしまうし、生のフルーツ季節のものを食べさせてます。

りんごはよく医者要らずって言葉がありますし

  • りらっくま

    りらっくま


    私の娘も今年RSにかかりました。
    1週間ほど熱が出ていたので心配しました😭😭

    ビタミンですね!
    リンゴは大好きでよく食べますよ〜

    • 9月5日
jun

体調不良な時は休まないと余計ダメです😌