
コメント

ゆか
同じ家にいるし長男はRSも隔離の意味もわからずなのでなるべく近づけさせないように気をつけるしかできませんでした💦
なので二男は新生児のうちにRSになりました。
ゆか
同じ家にいるし長男はRSも隔離の意味もわからずなのでなるべく近づけさせないように気をつけるしかできませんでした💦
なので二男は新生児のうちにRSになりました。
「月齢」に関する質問
現在2歳の息子がいます。 同じ月齢くらいのお子さん、またお昼寝をされるお子さんがいらっしゃる方々に質問です。 2歳の息子は13時〜15時のどこかのタイミングで昼寝をして平均3時間近く昼寝をするのですが、この13時〜15…
1歳8ヶ月も終わりかけの男の子がいます。 月齢近い方、イヤイヤ期はじまってますか? どんなことでイヤイヤしてるか、1日何回くらいイヤイヤがあるか教えてください🙇♀️ うちは今日は朝起きて寝室から出たくなくてイヤ…
ネントレせずにセルフねんねって出来るようになりますか? 現在子供の寝かしつけが、抱っこまたは授乳寝落ちです🥹 月齢があがったらセルフねんね出来るようになるのでしょうか? それともネントレ必須でしょうか? 成長…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ねねちゃ
おへんじありがとうございます!!
隔離ほんと難しいですよね😭😭💦
RSウイルスにかかられてしまったのですね😥大変でしたよね😭😭💦💦💦
ご次男さんは、入院はされたんですか??
ゆか
ミルクが飲めない、機嫌が悪く寝られないという状態になったら入院と言われましたがありがたいことに二男は咳、鼻詰まり以外に変わった様子はなかったので入院はしませんでした!
ねねちゃ
そうだったのですね!!!
ほんとによかったですね、
ありがとうございます。
ゆか
このご時世なのでできることなら隔離したいですよね💦
いい対策があるといいのですが…😓
お互い二児の子育て頑張りましょう!!