
コメント

退会ユーザー
4万円は少ないと思います😱うちは食費だけで(外食を除く)6万円とかいきます😇

退会ユーザー
食費だけで1か月3万です。
何なら4万でライフスタイルそのままに、どんだけ出来るのかやってみてほしい。
-
マイ
それぐらいいきますよね😥
旦那のお酒とかお菓子とかも買ってるのでほんとに足りなくて😓- 9月5日
-
退会ユーザー
お酒お菓子って、、、
食費じゃなく嗜好品なので貰った4万から出すのも謎です
経済的DVですか?- 9月5日
-
マイ
経済的DVまでは全然ないです!笑
途中で足りなくなったら今月日用品とか病院代かさんでるからとかちゃんとお金の計算して説明すればもらえます!
ですがそれが毎月とかになってくるとまた?みたいなこと言われますし正直足りないって言いにくくて😓- 9月5日
-
退会ユーザー
そうですか、、、🤔
だんだんと感覚が鈍ってくるのでそれだけはメンタル的にお気を付けくださいね、。
消費税10%になった事と
油とかマーガリンの
物価上がったこと知らないとか?!
って、思えるレベルです🤔💦- 9月5日
-
マイ
ありがとうございます😭
自分が無駄に使ってるのかと思ってましたがそうじゃないと思えることができたのでそれだけでもよかったです😂- 9月5日
-
退会ユーザー
お酒やお菓子は、健診や日用品や食費に使ったので買えなかったです、で良いと思います。
やりくりの為、削れるところはゴリゴリ削っちゃいましょう😊そしたら、足りないと言わずとも
逆にこれで買ってきてって
お金渡してくれるかも🤔??- 9月5日
-
マイ
それいいですね!!
今度からそうします✨
ありがとうございます😊- 9月5日
-
退会ユーザー
そうしましょ〜😊✨
- 9月5日

はじめてのママリ🔰
我が家は特殊なので足りる月もありますが、それでもお酒0で4万弱掛かりますよ😂
夫婦二人で5万、子供一人に付き1万が最低ラインかな❓と😂
ちなみに産後は増額しますか❓
オムツ代やミルク買うかもなお金は確実に増えますよ😂
-
マイ
それぐらいかかりますよね!!
産後は増額してくれるはずです!
てかしないと無理ですね😂- 9月5日

はじめてのママリ🔰
3歳0歳の子がいて頑張って食費4万です💦
5万くらいかかりますし、下の子の子供のミルク、オムツ、BFで別途7000円くらいかかってます😭
少なすぎませんか…?
インスタよく見てますが節約されてる方でもお菓子やお酒を抜いて食費3万、日用品1万とかだと思います😭
お酒とお菓子代は食費に含めず、病院代は別でもらっていいと思います!
-
マイ
節約されてても万食費かかるんですね😳!
今までの自分を褒めたいです😂
とりあえず今月は産後のために日用品まとめ買いしとくしあと1万もらいます!- 9月5日

鬱( ; ; )
うちの元旦那からも食費は一万しか貰えませんでしたよ、四万なんか😥足りなすぎます😭うちの元旦那に金銭面では似てるような気がします。私はそれが原因で離婚に踏み切れたんで!ある意味良かったですね😭四万でオムツやら食費やらなんてやってやれるかって感じです💦
-
マイ
一万ですか😳
多分うちの旦那は多分わからないんだと思います😂
一回自分でやってほしいです笑- 9月6日
マイ
うちはまだ子どもと3人なのでこんなもんなのかと思ってました😥