
コメント

はじめてのママリ🔰
男の人のそこら辺の感情、良くわかりませんよね(笑)
うちは上の子の時は妊娠中一度もしなかったし、産後も半年経ってからだったし、その後も月1あるかないかぐらいだったのに、下の子は妊娠中もぼちぼちしたし、産後は下手したら毎週のようにしてる。私も嫌いじゃないから(笑)
前より太って体型も崩れてるけど、そんなところがいいらしい(ラッキー💕)。
まだ若いから、逆に子育てとか責任とかのプレッシャー感じてるのかも?
はじめてのママリ🔰
男の人のそこら辺の感情、良くわかりませんよね(笑)
うちは上の子の時は妊娠中一度もしなかったし、産後も半年経ってからだったし、その後も月1あるかないかぐらいだったのに、下の子は妊娠中もぼちぼちしたし、産後は下手したら毎週のようにしてる。私も嫌いじゃないから(笑)
前より太って体型も崩れてるけど、そんなところがいいらしい(ラッキー💕)。
まだ若いから、逆に子育てとか責任とかのプレッシャー感じてるのかも?
「夫婦生活」に関する質問
夫婦生活について 私自身もともと性欲はそんなにない方でした。 最近旦那は性欲が減ってきたらしい。 でもいざ夫婦生活が減ってしまうと 性欲を満たしたい えっちをしたい きもちよくなりたいとかではなくて 仲良く…
旦那のAVを見る件について、 みなさんならどう受け止めますか??私は男は見るものだと思っても、実際旦那が見ているのを知ると吐き気がします。 夫婦生活は全くない訳では無いのに。 なぜ夫婦生活をしていても、AVな…
客観的に見て率直な意見をください。 夫婦生活のことでいつも喧嘩になります。 私がやりたくなく、我慢して月2ほどしてますが、子どもが夜寝なかったりで期間が空いて今は一ヶ月ほどしてません。 今日は子どもを預けて夫…
家族・旦那人気の質問ランキング
🌷
私も1人目は産後半年かかりました😅
そこから月1でしたが、妊娠してから私が変わりました笑
休みの日は子供と一緒にいることはなく、ほぼ1人で出かけたり友達と出かけます。
仕事の日も帰ってきてゴロゴロしてゲームしてるような人なので
責任とか、プレッシャーは感じてなさそうな気がします😁