
コメント

はじめてのママリ🔰
男の人のそこら辺の感情、良くわかりませんよね(笑)
うちは上の子の時は妊娠中一度もしなかったし、産後も半年経ってからだったし、その後も月1あるかないかぐらいだったのに、下の子は妊娠中もぼちぼちしたし、産後は下手したら毎週のようにしてる。私も嫌いじゃないから(笑)
前より太って体型も崩れてるけど、そんなところがいいらしい(ラッキー💕)。
まだ若いから、逆に子育てとか責任とかのプレッシャー感じてるのかも?
はじめてのママリ🔰
男の人のそこら辺の感情、良くわかりませんよね(笑)
うちは上の子の時は妊娠中一度もしなかったし、産後も半年経ってからだったし、その後も月1あるかないかぐらいだったのに、下の子は妊娠中もぼちぼちしたし、産後は下手したら毎週のようにしてる。私も嫌いじゃないから(笑)
前より太って体型も崩れてるけど、そんなところがいいらしい(ラッキー💕)。
まだ若いから、逆に子育てとか責任とかのプレッシャー感じてるのかも?
「夫婦生活」に関する質問
旦那と今まで夫婦生活あったけど、 風俗行かれたりなど女遊びをされてからできなくなった。旦那としたくなくなった人いますか? ハグなどはできますが、こいつ他の女に抜いてもらったんだと思ったらそれ以上は生理的に無…
とてつもなく気持ち悪い質問をします。お許しください… 皆さんのご両親や義両親の年齢と…夫婦生活してそうかどうかを教えてください…🙇笑 両親も義両親も58歳なんですが、確実にしてないと思うんですが、夫は「俺の親は…
夫との夫婦生活について。「したくない‥」私のほぼ愚痴になります。 7歳、4歳の男の子を育ててますが、下の子が夜泣きも無くなり旦那からLINEで「生理はー?」と聞かれるようになり求められます。実は下の子を妊娠し、現…
家族・旦那人気の質問ランキング
🌷
私も1人目は産後半年かかりました😅
そこから月1でしたが、妊娠してから私が変わりました笑
休みの日は子供と一緒にいることはなく、ほぼ1人で出かけたり友達と出かけます。
仕事の日も帰ってきてゴロゴロしてゲームしてるような人なので
責任とか、プレッシャーは感じてなさそうな気がします😁