![キラキラ星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊治療で転院を考えています。治療内容は同じか、他の病院で原因追求ができるか知りたいです。経験者の意見を聞きたいです。
2人目不妊です。
妊活通院から一年以上たち。
人工受精は2度。
3回で諦めよう!とはじめましたが、
仕事と長女の都合もあり
なかなかタイミングよく予約がとれず受診ができません。
そんな周期はタイミングで頑張っていますが、
それでは治療になりません。
病院を変えようかとも思いますが、通いやすいところがあまりなく、迷っています。
そこで、転院されたことのある方へ伺いたいのですが、
どこも、治療内容というのは同じですか?
タイミング→人工受精何回か…→体外受精あきらめるまで
とかいう感じでしょうか?
途中、さらなる原因追求とかしてもらえたりするところがあったりするのでしょうか?
病院との相性もあったりすると思うので
何がいいとはいえないと思いますが、
経験者やご意見いただきたいです。
よろしくお願いします◎
- キラキラ星(8歳)
コメント
![あ~ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ~ちゃん
タイミング一年以上→転院したい体外受精勧められました。だから人工受精飛ばしです
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
タイミング(1年)→人口(希望を自身で伝えて)→体外
ですかね💦
ある程度調べてく中で相性の話だったりはありました。
男性に問題があるか、女性に問題があるか…
私は子宮内膜症と子宮筋腫があったのでそれと、旦那は半分以上死んでるなどまぁ問題はありましたが…
とりあえず先生信じて通い、サプリも自分で探して買って飲み続け、ジンクスもとことんやってみました。
先生のやり方が何となく分かってきてからは排卵の2日前に予約し、排卵来るので明後日しましょう!など、受精のタイミングもある程度自分で予定立てていきました。
旦那も私も職場に事情を話して、排卵日は休み、または病院に通える勤務に変えて貰えるよう交渉しました。
こればかりは、何が成功のもとか…
コウノドリ次第ですもんね💦
無理のない範囲でストレスためずに進めるのが1番だとは思います✨
-
キラキラ星
遅くなりましたが、コメントありがとうございます!
うちも、同じ感じです。
夫も私も検査は言われる事はしました!
職場は入社したばかりなので、伝えきれず…なんとかできる範囲でやってます。
質問の内容を簡潔にしてしまいますが、その後まるちゃんさんは無事授かれましたか?
妊活続行中ですか?- 9月13日
-
はじめてのママリ
今は授かることができ、20週目の3つ子の妊婦です😆
不妊治療すると、双子や3つ子になることも少なくないようです☺️- 9月13日
-
キラキラ星
すごい♡♡♡
おめでとうございます!
三つ子はびっくりですが嬉しいですね🥰
希望が持てました。
考え方を変えて前向きに頑張ってみます!
ありがとうございます♪- 9月14日
キラキラ星
遅くなりました!
コメントありがとうございます!
今のお腹の赤ちゃんの話しでしょうか?おめでとうございます^^
転院されたということですか?
体外受精何度めで授かれましたか?
ちなみに、大まかな費用もできたら教えて下さい(´ω`)
あ~ちゃん
一人目です。一人目は一年半以上タイミングで出来ず転院して顕微授精一回目移植で、二人目は三回目移植。
一人目は大体90万程度です
キラキラ星
すごい!体外は考えていませんでしたが、視野にいれてみようかと思います。
転院も…参考になりました!
ありがとうございます♪