
子供が寝た後の時間に、夫が早く寝てしまい、会話や遊びを楽しめないことに不満を感じています。特に休日前の夜は一緒に過ごしたいと思っています。共感してくれる人を探しています。
子供が寝た時間が唯一の2人時間なのに、
話したいこととか別にないけど、
くだらないこと話したりとかゲームとかしたり
子供たちのこととか話したりしたいし、
なんならたまには仲良しもしたいのに💢
【疲れた、寝る】
といつも風呂に入り早々に寝る旦那
いやさ、疲れてるのわかるよ、わかる
仕事頑張ってくれてるのもわかる感謝してる。
けど!!!!!
本当にうざいんだよね!!!!!
私のことなんだと思ってんのかね?!?!
せめて、休みの日の前日の夜くらいは
別に早く(大体22〜23時)に寝なくてもよくない?
こういうことをされ続けるから
気持ちが薄れてくんだよなぁ
いびきかいて寝てるし
寝顔見てると本当殺したくなる😄
共感してくれる方いませんか????😇
- K(4歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)

ママリ
休みの前日も休みの日も息子とともに21時に寝ます☺️そして息子と一緒に昼寝もします☺️昼寝して夕方には眠たい〜って言っててお前は赤ちゃんなのか?ってなってます(笑)
もう少し夫婦の時間をとる努力してほしいですよね👊👊
コメント