![にゃんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子たちの振る舞いに疲れている女性。怒り方を反省し、ストレス発散方法に悩んでいる。育児に疲れた日々。
息子たちは可愛い、可愛いんだけど疲れた…。
今日も朝からずっとワガママ、思い通りにならないと泣き喚く、奇声をあげる。私の怒り方をそっくりそのまま真似をして息子が怒る…それを見て更にイライラするのと自己嫌悪。こんな怒り方をしたらダメだって分かってるのに…。まだ3歳なのに。
叱られると更に反抗していちいち突っかかってくる。
今までは息子たちが寝たあとに好きな物食べたりしてストレス発散してたけど、もうそのストレス発散方法にも嫌気がさして、どうしたらストレスが無くなるのか分からない。
泣きたいのにうまく泣けない。
あ〜今日も疲れた。
グチグチと愚痴でした。
育児されてる皆さん、今日もお疲れ様でした。
- にゃんず(3歳11ヶ月, 7歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今日もママお疲れ様です✨
喋れるようになってきて
言葉への理解力も出てきて
今が大変な時ですよね💦
うちも同じです😣
イライラして怒鳴っちゃうこともあります💦
それでも笑ってくれる子供たちに救われます🥰
対 人だから思いどおりにはなかなかいかないですよね…
自己主張も成長の証ですね🥰
明日もママを頑張りましょ🔥
![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すー
お疲れ様です!
本当に疲れます。疲れたと言うと余計に疲れちゃうよ、と旦那に言われますが、疲れたものは、疲れたんです。
絶対今より大変なのは、分かるけど、早く仕事に復帰したいです。一人の時間が欲しいです。
イライラ分かります!私もグチグチイライラをぶつけちゃいます。怒鳴る事もしばしば…。明日はもう少し余裕のある過ごし方が、できますよーに❣️
お疲れ様でした💕
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まっったく同じことを思っています。
私もこんな怒り方してはダメだと思いながら、イライラをおさえられず。怒鳴ることもしばしば‥。頭ぺしんっていっちゃうことも時々あります‥。そして怒れば、怒り返してくる息子が私の怒りの表現とよく似ていて、私のせいで‥と自己嫌悪で辛くなります。
でも同じく、朝からずっとワガママ、ちょっと気に入らないと泣き喚き、理解不能です。
反抗もすんごいです。
疲れますよね。私もどうやってもストレスが抜けず、辛いです。
何のアドバイスや、励ましにもならないですが、同じですと言いたかったです😢
今日も本当に一日お疲れ様でした。
コメント