
コメント

桜
PMSとかじゃなくてずーっとイライラですか?

かおりママの
お疲れさまです。
なりますよね。一人でイライラすること( ̄▽ ̄;)🌀
多分、旦那に対するイライラだったり、したいことがあったりするのに上手くいかないとき、何でか子供に当たってしまいます(泣)
ダメだなって毎回思うのに、イライラするときは押さえきれないというか…💦
そういうときもあるからと割りきって、あとでぎゅってして謝るようにしてます。
イライラしない!って無理だから
お互い大変だけどボチボチやりましょう!
-
ペネロペ
お疲れ様です。
したい事があったり上手くいかない時…まさにです。。ダメって分かってても段々イライラしてきちゃって娘に申し訳ないです
ありがとうございます。励みになります💦- 9月28日
-
かおりママの
moma.さんだけじゃないですからね、イライラしてしまうの😊
イライラしてしまう時間よりも子供を愛してる時間が勝ってるなら大丈夫と思いますよ😃
したいこと…上手く諦められたらいいんですけどね💦
家事しなくてもいいなら…て思います💦- 9月28日

梅ちゃん
私は寝かしつけしてるだけで何故かたまにイライラします。旦那は一階で洗い物や洗濯物干してくれてるのに何故かイライラしてあたってしまいます。
けど、子供が寝てくれて寝顔見てるとイライラしてごめんねと心の中で謝ってること多いです。
-
ペネロペ
寝かしつけ大変ですよね。
わかります。
「洗い物私やるからたまには寝かしつけやって」て思っちゃいます。言わないけど、、
寝顔見ると本当申し訳なさがこみ上げてきます。泣- 9月28日
-
梅ちゃん
子供が何歳になったら、少しはマシになるんですかね。
monaさんのプロフ見ました!
子供8月25日生まれで一緒ですね!- 9月28日

退会ユーザー
ただただ共感しかないです。
イライラしたくないですよね。
イライラし過ぎてたの反省して明日からイライラしない、こんなもんと思って過ごしたいと思います。

びっと
まさにわたしの事か?!と思うmonaさんの投稿でした。
月齢は違いますが、同志です!
お互いがんばりましょう😭

あ★い
あります、あります!
眠いのに寝れなくてギャン泣きしてなかなか寝てくれない時とかたまにイライラしちゃいます。
寝ないなら遊んで!って泣いてる息子を抱っこからおろして少し放置したり…更にギャン泣きして再び抱っこするとコテっと寝たりするとごめんね…。って思います…
みんなあるあるですよ^_^;
ペネロペ
PMSではないです。
もちろんずっとイライラしてるわけじゃないのですが、主に寝かしつけ(昼寝なども)の際ですね。甘えです
桜
私もイライラ凄くて婦人科行ったらPMSかもって事でイライラの漢方処方されて飲んでました😩