
コメント

もも
分かりますよー!
一生の別れでもないと思っても、毎日一緒にいると別れが寂しいですよね😢
うちは、母が来てくれてたのですが、帰ったあとすっごく心細くて寂しくて、めそめそしてました☺️💦

こっこ
わかります!寂しく感じますよね🥲
でもすぐ帰れる距離なら、ちょこちょこ会いにきてもらったり会いに行ったりしましょう☺️✨
ご両親も娘と孫に会えるのは幸せなことだし、親孝行だと思います!私は勝手にそう思って同じ市内に住む両親(特に母親)とはしょっちゅう会ってますよ😌笑
コロナの問題はありますが、お互いしっかり自粛していて、かつ同じ市内在住なので会ってます。
以前は遠方に住んでいてなかなか会えなかったので、こういうご時世なのもあり、すぐ会える環境は本当ありがたいなと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
嬉しいです🥺
そうなんですね〜、わたしも会いに行っちゃおうかな!笑
義理のご両親とかどうですか??😂
義母達からしたらあんまり面白くないのかなって思ったら、ちょっと帰るのためらっちゃいそうで…💦- 9月4日
-
こっこ
義理の両親も近くに住んでますが、あんまり自粛とかもしてないし、おんなじようには全く会ってないです😅笑 ちょこちょこ顔見せには行ってますが!
でもこればっかりは仕方ないかなって思います💦娘の子供なのか、息子の子供なのかって大分違うので‥旦那さんの考え方にもよると思いますが、うちの夫はそれで良いと思っているので😌
ただ私も息子がもし結婚して子供ができても、お嫁さんのこと思うとあんまり会えないかもなって今から覚悟はしてます😂笑- 9月4日

はじめてのママリ🔰
ちょこちょこ見せていれば問題ないですかね😂何様って感じですね😂😂
確かに!言われてみればそうですね!ただうちは初孫っていうこともあってか、会いたいし面倒見たいっていう気持ちが強そうです💦笑
そうですね、産後は本当にサポートが必要ですもんね!
はじめてのママリ🔰
共感していただいて嬉しいです( ´ω` )
本当に。そんな大袈裟な事じゃないのに泣けてしまう。笑
慣れるんでしょうけど😅