コメント
マル
私の場合ですが、
公私問わず、業務上、知り得た個人情報(名前、生年月日や年齢、連絡先、住所、家族構成、職業など)を本人や法定代理人の同意なしには開示しない(教えない)。
会社の資料やデータを所属長もしくは責任者の許可なしには持ち帰らない(個人情報が入っているかもしれないから)。
ですかね?
アンケートなんて書いた事ないですけど、なんとなく。
マル
私の場合ですが、
公私問わず、業務上、知り得た個人情報(名前、生年月日や年齢、連絡先、住所、家族構成、職業など)を本人や法定代理人の同意なしには開示しない(教えない)。
会社の資料やデータを所属長もしくは責任者の許可なしには持ち帰らない(個人情報が入っているかもしれないから)。
ですかね?
アンケートなんて書いた事ないですけど、なんとなく。
「会社」に関する質問
1月末出産予定です 初めて育休を取得します! 会社も育休を取った前例がなく 調べ調べ進めてくれているのですが 育休最長で1年2ヶ月と言われました 予定日通りだと1歳2ヶ月だと 3月末の保育園入園になるかと思います …
鎖骨骨折の手術して医療ミスってありえますか? 親が8ヶ月骨が繋がらず(今やっとモヤがかかったようになってはきて繋がりそうな雰囲気はあるがまだ繋がってない)、異常なほどの痛み、MRIを撮れば骨をズタズタに刻まれるよ…
夫の転職活動について 私32歳 現在育休中(延長) 正社員→時短正社員予定 マンション購入 ローン返済中 夫34歳 正社員 福利厚生はかなりいい職場 土日休み 年間休日120日以上 残業20〜40時間 有給 一週間前とかでもと…
お仕事人気の質問ランキング
マル
あ、あと個人情報を安易にメールで送信しない(送信先を間違うと大変な事になるから)。
考えると難しいですね。
個人情報取り扱う部署はどうやってるんでしょう🤔