2歳の息子の行動について、発達障害の積極奇異型に詳しい方いますか?幼稚園探しで悩んでおり、息子の行動に不安を感じています。専門病院を探す時間がないため、ここで相談したいと考えています。
発達障害の積極奇異型に詳しい方いますか?
2歳の息子が該当するのか、気になってます。
というのも、ここ最近の幼稚園探しの際、「集団行動に問題ありと判断した場合は入園を断る」と言われた園があり、息子は大丈夫か?と気になりました。
緊急事態宣言が開けてから、専門病院探そうかと思っていますが、幼稚園の願書提出までに間に合わない可能性も考えてここで尋ねてみようかと思いました。
以下これ発達障害?と気になる息子の行動例です。
●人見知りしない
子供、大人誰にでも話しかける。
同い年〜お兄ちゃんたちは遊び相手と認識しており、見つけると「お友達ー!」と駆け寄っていく。
相手が怖がっててもお構いなし。
赤ちゃんには最近関心がなくなった様子。1年ほど前までは近寄っていた。
●偏食がすごい
初見のものはまず食べない。
鮭ひとつとっても、塩焼き→食べない。ホイル蒸し→食べると、調理方法によっては食べない。
レトルトも薬局に売ってるものはほぼ試したが、ほぼ食べない。
食べる料理は決まっているし、バナナとイチゴヨーグルトは毎食食べてる。
●しつこい
「この宝物にはなにが入ってるでしょーか!」といった質問を中身を変えずに繰り返す。親は毎回「わー!△△入ってたね!」と前向きに?対応。
「アンパンマン!ドクターイエローが脱線しちゃったよ!助けて!」みたいなことも、助けたあとも何度も繰り返す。
●親の顔色は伺う
以前強く叱ったことをやろうとするとき、怒られるのが分かるのかこちらを伺う。
隠れてやることもあれば、怒られそうになって知らんぷりすることも。
●ごっこ遊びは大好き
料理中などは一人二役でするが、基本、親の手が空いてるときは一緒にやれと誘う。友達がいれば一緒にやる。
●諦めが早い
「バナナはご飯全部食べてからね?」「おもちゃは今日は買わないよー」といった、我儘が発動しそうな場面で、諦めが早いのか、泣いたり癇癪を起こすことはまずない。はーい!で諦める。
●大人しく待ってられない。
順番待ちは大人しくしてられず、走りまわってしまう。
公園での滑り台など、横入りはしない。
座ってる最中も足は動いてて次第にだらしない格好→立ち上がり歩き回る。
●親の制作物をわざと壊す
息子リクエストでブロック組み立て最中に、わざと壊してケラケラ笑う、など。
コロナの影響もあり、友達とは公園でしか遊ばないので、友達との室内遊びの様子は分からない。
●イヤイヤが天の邪鬼だった
イヤイヤ期は既に過ぎたようだが、して欲しいことと逆のことを言う。
抱っこして欲しいとき→「抱っこしないでー!」など。それで実際に抱っこしないとギャン泣き。
よくいる2歳児男の子のようにも思うのですが、積極奇異型に該当する部分もあるように見えます。
見学や願書出す幼稚園増やさないとか?と、焦っているため、参考になるご意見あれば教えていただけますと幸いです。
- HORIE(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント
ひーちゃんおーちゃんのママ
お子さんの問題行動ってなんですか?
挙げられた事例は、どれも普通の障がいを持たない子と同じだし、2歳児の健常な発達をしてるなぁと思いますけど、、
積極奇異型と一括りにはできないと思うのですが、発達障がい自体は目に見えてすぐわかるもの、全くわからないものと、多岐に渡ります。
病院へ行って相談する前に、市の窓口で子どもの発達相談へ行き、必要あれば医療機関へ受診する流れになるかなと思いました。
はじめてのママリ🔰
療育保育士でしたが、奇異型には
まず自閉症であること、なので
自閉症の特徴がない場合はただの性格
気質だと思いますよ。
どれも文章だけみての客観的な意見としては
自閉症の特徴というより
そういう性格なんだろうなと思います。
そして、集団行動に問題あり、とは
一人の先生が集団指導できず、個別指導
が必要な子のことをどの園も言うのかと。
いたって普通の2歳児だと思いますよ☺️
-
HORIE
回答ありがとうございます!
ネット上にある発達障害チェックリストのようなものには該当しないので安心していましたが、積極奇異型という人との関わりがむしろ多い?発達障害もあると知り、不安になっていました。
積極奇異型にもまず自閉症の特徴があるとのこと知りませんでした。
自閉症のチェックリストを改めて見てみますが、性格と言われ少し前向きなれました。
ありがとうございます!- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
ここ数年で発達障がいについてネットで簡単に
検索できるようになったことで
ちょっと手がかかる子=発達障がい
と勘違いされることが増えたかな?とは
思います。
奇異型とは自閉症の中の分類なので、
今の状況は好奇心旺盛な活発な子
くらいの分類かな?と。
給食は残さず食べれるけど
家庭では全く食べない子もたくさんいますしね☺️
集団生活してみて、ルールを学ぶことで
落ち着く子もたくさんいますし
逆になんの問題もないって思ってた子が
集団生活ができなかったり…
こればかりはどの子も様子みながらかな?と。- 9月4日
M.O
うちの子は自閉スペクトラム症なのですがまさにプレで行っていた幼稚園がそれで集団行動ができないと先生に精神的に追い詰められてその園をやめた感じです。
息子のさんの行動例で幼稚園の先生達が気になるのはきっと、偏食、待つ事ができないだと思います。うちの子の場合、多動でプレでも一人フラフラしたり、園庭へ出ていこうとしたりがあったようで先生が手に負えない!って感じの言い方でした。それを気にうちは療育センターで検査したりして診断されたので今通ってる幼稚園に願書提出したのが2月とかでしたが…(笑)
でも、その園で椅子に座ってられる可能性があったりはしないのですかね?
他の園も知っておいても損はないかもしれないですよ。
-
HORIE
回答ありがとうございます!
集団でのリズム体操→皆が踊ってる中、一人走り回っている。
一時保育における消防署見学など→見学よりも水溜りで一人バシャバシャ。
など、集団行動できない点がすでにあります。
偏食についても、特別支援学級で先生をしている知人に「これは大変だ」と言われるレベルです。
泥遊びやごっこ遊びなど、興味があれば和に入っていきますが、興味がないと一人行動。
ご飯も、お友達がいたり、家以外だとおもちゃや環境が新鮮なようで、大人しく席についていません😓
逆に家では食べ終わるまでおとなしいです。
幼稚園で慣れればいいなと思っていましたが、それ以前の問題の可能性もやはりありますね。
他の園も調べてみます。
ありがとうございます!- 9月4日
-
M.O
そうなんですね😌
私は集団行動が出来ないと断る園は辞めて良かったと心から思います!息子に合った園、少人数で先生が障害に理解のある幼稚園を選んで今、楽しく通わせてもらっているので!!
願書提出の期日も3歳になってればOKの園とか年中さんからにしようかなとかも出来ますし、焦って決めてお子さんに合わなかったら負担が大きいですしね!- 9月4日
はじめてのママリ🔰
子供が発達障害の診断ついています。
ごっこ遊びと天邪鬼以外はうちの子供も当てはまりました。
診断の時は、医者が性格面以外も多角的にチェックしていました。
普通にしか見えない子供に自閉症の診断ついていたり、こだわりが目立つけど診断つけられないと言われたりと一般人には分からない世界です。
うちの地域だとコロナ無くても発達検査まで3ヶ月ほど待ちます。児童精神科は3歳にならないと診察して貰えません。
それ以前に今は療育センターで様子見と言われ発達検査の予約をしてくれないことがあるようで、入園前には何も分からないことが増えているようです。
幼稚園には
ちょっと気になることあって病院に相談しようと思っている、くらいは事前に伝えたほうが良いと思います。
-
HORIE
回答ありがとうございます!
積極奇異型についてのネットの情報が大まかだし、まさか人との関わりが積極的=発達障害にもなり得るとは…と、おっしゃる通り素人じゃ分からん😫と思ってはいました。
ただ、幼稚園の願書提出間際なので、同じような子供を持つ方の意見が欲しいなと思っていたため、ご意見アドバイス有り難いです。
2歳だから仕方ないかな?と思っていましたが、一度発達検査の予約状況確認してみたいと思いました。
ありがとうございます!- 9月4日
退会ユーザー
諦めははやくないですね。
基本的に自閉症の性質があるわけですから癇癪も小さな頃にはありますし、大声をださないだけでずーっと不機嫌で動きが鈍くなるというか動かないということが多いです。
また、人見知りをしないのも度をこえます。初めてあった大人の女性にも人見知りせず、ママと同じようにします。手を引き、背中に急にとび乗ってみたり、胸元でぐりぐり甘えてきたり、お腹を直接さわったりスキンシップがとにかく多く肌がふれることが好きだったり、チュ~といいチュ~しにくることも多いです。
人見知りしないというか、距離感が近すぎます。
そもそも、はーい!といえることが低年齢児では極々稀です。
書かれている内容は、積極的奇異型の説明をみると心配になると思うかもしれませんが、積極的奇異型とは今の時点というか書かれている内容では言えないかな。と思います。お会いしていないのでなんともですが、積極的奇異型にしてはエピソードが弱いというか、そのくらいではすまないというか、もっと相当な突飛な行動が多種多様にあります。
海人☆
うちの息子の話しかと思いました😂
偏食と天の邪鬼以外全く一緒です!
幼稚園に入る前は多動を疑ってましたが、今年の4月から集団生活に入って最初は違うクラスに行ったり勝手にトイレ行ったりしたみたいですが、6月にあった個人面談で集団生活ができるようになりましたと言って頂き安心したのを覚えています😂
今通っている園は入園の栞や説明会でも、入園しても疑われる場合は加配はつけられないので退園して貰うと書いてありましたが今の所大丈夫そうです!幼稚園に入る前はとても不安でしたが入ったら入ったで集団生活できるようになったので、相談してはっきりさせるのも一つの手だと思いますが、2歳ならまだ慌てないで入園して何かあれば先生の方から言ってくると思うのでそれからでも遅くはないのかなと思います😃
mama
自閉症スペクトラム、
2歳11ヶ月の息子がいます✋🏻
まず、同じだと思ったのは、人見知りしない、偏食、しつこい、ごっこ遊び大好き、待っていられない、壊すでした。
うーん、諦めが早いとか顔色伺うとか見た限り大丈夫なんじゃ?っても思いました!
うちは、思い通りにいかないと、癇癪、癇癪、癇癪です😂
常に自分が1番がいい、全部自分のおもちゃって感じもあって、我が強いと言うか、、、😂
ちなみにうちも幼稚園選びの際、息子のことを紹介した時に、全く同じことを言われました!なので、一応、そういう子でも受け入れてくれそうな幼稚園を探すために近くから電話してみて、感触が良さそうな、受け入れウェルカムなところも候補に入れています。結局、発達検査をしないとわからないんですよね🥲うちは2歳の頃が1番ひどかったのでその時に予約を取って、2歳半で診察、診断してもらいました🥱やっぱり半年待ちとかザラにあるので、もし気になるようなら受けてみるのもいいかもしれません。ただ、日常生活で困りごとがないようなら問題ないと思います😆我が子なんだから自信持っていいと思いますよ☺️✨
ママり
自閉スペクトラムでは…?
うちの子がそうですが、特性が似てるなと思いました。
諦めは早くないですが、すぐに忘れたりします。
それ性格です、それ子供らしい普通の事と言われるのが一番つらくて…
数ヶ月前に医師の診察で自閉スペクトラム合併症です強い特性がありますと言われスッキリしました。
今は療育に通いデイサービスも利用してます
HORIE
回答ありがとうございます!
積極奇異型に特に該当するなと思った点は以下です。
・人見知りしない
・偏食
・しつこい
・待てない
人が作ったものを壊してケラケラ笑うように、お友達が怖がってるとむしろ余計近づきます。
家では親が変顔して反応を大げさにすることがあるので、怖がる反応=家での親の反応と同じ、と認識してるのかと思っていたのですが、実は空気が読めないことにも該当するのかと心配になりました。
しつこい例のように会話が一方的でこちらの話を聞いてないことが当たり前。
お友達がリズム体操してる姿を見ても息子は走り回ってるだけで集団と同じ行動がとれない、など、気になる点は書出せばまだありますが、
でもまだ3歳間際とはいえ2歳だしなぁとも思っていました。
2歳児健全な発達と言われて少しほっとしました。
ありがとうございます。