※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりも
家族・旦那

義母から送られる食べ物が傷んでいることに困っています。常温配送での劣化を理解してほしいです。食べないものも送られると困ります。旦那は私の意見に反対しますが、もっと配慮してほしいです。子どもには傷んだものを食べさせられないので、処理をお願いしたいです。

義母から届く食べ物‥

カビている!
傷んでる!

良かれと思って送ってくれるんだろうけど、常温配送で気温が高くなると傷みやすいのわからないのかな
私が処分しなきゃいけないけど、触るのも嫌

あと、食べないものとか送られても困る
旦那は旦那でうちの親が送ってくれたものをそんなふうにいうな!とかいうけど、人に物を送る時はもう少し気にかけたりしないんですかねー???って聞きたい
そして傷んだものを子どもには食べさせられないから、自分で全部処理してほしい

コメント

オコジョ

ほんの数年前と比べても気候の変化が大きいので、
「昔はもしかして大丈夫だったのかもしれないんですが〜〜、、
宅配便は受け取るまでトラックや倉庫の中で蒸し風呂かもしれないですし〜、」って感じでやんわり伝わるといいですね、、汗

  • オコジョ

    オコジョ

    もしかして義母さん北の涼しいところにお住まいですかね?
    うちは両親の実家北海道で、東京に届くものはほとんど傷んでたの思い出しました…笑
    「送ってもらっても傷むんだ」と言ってもピンと来なかったようで、知らないのかもしれないです、、笑

    • 6月15日
  • ままりも

    ままりも


    お互い住まいは西日本なので、それはないです〜💦
    実は去年のお正月にも傷んだ物を送ってきて、他の家族から腐ってると連絡が来たから食べないでほしいと旦那に電話がかかってきてました😅

    なので冬に送っても傷むような送り方をする人なんです😓

    • 6月16日
  • オコジョ

    オコジョ

    そうなると不思議でならないですね、、😭
    食べないで欲しいと連絡はするのに、、
    他の親戚の方も毎度困ってるってことですね、、😂

    • 6月16日
  • ままりも

    ままりも

    多分そうだと思います😅
    ほんとは断りたいんですけど、難しくて💦

    • 6月16日
はじめてのママリ🔰

宛名は旦那さんではないですか?

届いてるよ、って旦那さんに段ボール開けずに渡したらどうでしょう。

  • ままりも

    ままりも


    そうしています
    そしたら開けないんですよね笑

    着日に開封すればカビはそこまでひどくないだろうと思います
    旦那も悪い

    ただ市販されている食品が1日2日でカビることはないだろうと思うので、すでに傷んだ物を送ってきているんだと思います

    • 6月16日