※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
家族・旦那

出産して旦那さんのこと①さらに好きになった②嫌いになった③変わらない理…

出産して旦那さんのこと
①さらに好きになった
②嫌いになった
③変わらない

理由も教えて下さい( ᵕᴗᵕ )

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

①です😊
子供と関わってるとこ見るのが大好きです😂

  • ゆき

    ゆき

    素敵です〜🥰
    ありがとうございます♡

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

さらに好きになりました!

変わらず穏やかで、子供がいる生活になって、お互い助け合いがより強化されたように思います☺️

  • ゆき

    ゆき

    わあ〜素敵☺️👏🏻
    助け合い本当に大事ですよね!!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

③変わらない
元々思いやりもある人だったので、子育てもしっかりやるだろうと思ってました。子供の事も家の事も、何でも出来るので良い意味で変わらないです🤣

  • ゆき

    ゆき

    それは一番良いですね🥰
    ありがとうございます⁽´ᵕ`⁾

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰


何でもしてくれるし不満がなく
むしろ生まれてもこんなに全部できるの?
って感じで
私いなくても余裕で成り立ちます✌️

  • ゆき

    ゆき

    素晴らしい旦那様ですね🥰
    安心して生活出来ますね🥹👏🏻

    • 2時間前
とぷ❤️💛💚💙

①です🙋‍♀️
今も随時更新中です🥹

  • ゆき

    ゆき

    わあ〜素敵です🥰👏🏻
    3人お子さんいても更新中は幸せですね♡

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

③変わらないですね!

出産する前と変わらず自分のことを支えてくれたり、育児や家事もしてくれるので不満がないです😂

  • ゆき

    ゆき

    素晴らしい旦那様ですね🥰
    ありがとうございます⁽´ᵕ`⁾

    • 1時間前
カフェラテ🤎

②です😂
嫌いになったり普通に戻ったりです😂

理由は相談しても否定から入る。価値観が合わなさすぎる事です😂

  • ゆき

    ゆき

    同じくです😂
    みんな①とかいい意味での③でどうしようかと思いました😇(笑)
    お互い無理しすぎ頑張りましょうね🥹🤝🏻

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

②です😅
こっちは自分の事後回しで子供第1なのに、子供の事終わって自分の事しようとしたら、俺にもかまってほしいってウザすぎ!可愛いとか思わない!
家事育児は比較的協力的ですが、やる事なす事ミス多すぎて逆にストレス!
最近は掃除機使えば使い終わってゴミが溜まった所を何故か廊下で開けて廊下にホコリ、チリばら撒くし、扇風機掃除のために勝手に解体して結果、触ったら扇風機が止まる機能しなくなったし…はぁストレス…