

はじめてのママリ🔰
年長になったらするようになりましたよ!
年中の2.3学期から担任の先生に
準備はできるだけ自分でするように
してくださいと言われ練習しました!
幼稚園の準備や、上着の着脱など
できるようにするまでの
道のりが大変でした!
年長になれば本人にも自覚が芽生えたのか
しっかりやってくれるようになりましたよ😊
自覚が芽生えすぎて偉そうにするので
たまにイラっとするくらいです😂
はじめてのママリ🔰
年長になったらするようになりましたよ!
年中の2.3学期から担任の先生に
準備はできるだけ自分でするように
してくださいと言われ練習しました!
幼稚園の準備や、上着の着脱など
できるようにするまでの
道のりが大変でした!
年長になれば本人にも自覚が芽生えたのか
しっかりやってくれるようになりましたよ😊
自覚が芽生えすぎて偉そうにするので
たまにイラっとするくらいです😂
「5歳」に関する質問
何歳からSwitchとか子供に与えましたか?? 11月に息子が5歳になるんですがもうおもちゃもありすぎるしマイクラとかポケモン、マリオとか言い出したのでSwitch2買えたら買おうかな〜なんて思ったんですが一応前のSwitch…
ご主人がなかなか仕事休めず、周りに頼れる親族がいない方の働き方についてです。 上の子が5歳の年中なのですが、喘息やアレルギー性鼻炎があり、風邪をひくと咳や鼻水が長引くので、1週間くらい幼稚園をお休みします。…
今現在、35歳です。 これからの事を見据えて 何か資格を取ろうと思っています 今から資格が取れて、就職に役立つ こんなの持っていたらいいよ、など あれば教えてください。 ブライダル関係の仕事と 菓子販売の仕事の店…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント