
離乳食3回食にしたいです。1日のスケジュールと離乳食のタイミングを教えてください。1200のミルクに離乳食を足す予定ですが、他に変更すべき点はありますか?1630の離乳食は早すぎますか?アドバイスお願いします。
先輩ママさん、同じくらいの月齢のママさんに聞きたいです(>_<)
離乳食を3回食にしたいのですが、
1日のスケジュール(生活リズム)教えていただきたいです。
離乳食は本来何時にあげるのが理想なのかもご存じでしたら教えてほしいです(>_<)
現在
0600起床
0730離乳食ミルク
1030頃~お昼寝①
1200ミルク
1530頃~お昼寝②
1630離乳食ミルク
1900お風呂
2000ミルク就寝
です。
1200のミルクに離乳食を足す予定なんですが、
他に何か変えた方がいいところはありますでしょうか??
例えば、
最後の離乳食1630は早すぎますか??
他にも気づいたことなどあればアドバイスお願いします!!!
- ぷん ぷん(9歳)
コメント

まき☺︎
私も同じく9ヶ月になりそろそろ3回食にしようかなーと言うところです!
同じような感じで、夜だけ
17時3回目離乳食
18時お風呂
お風呂上がった後おっぱいにしてます。
多分、独特だと思います(笑)
離乳食直後はあまり飲んでくれないので、
いつも時間置いてて...^^;
うちの子は全然もぐもぐしてくれないので基本大人と一緒に食事したくて、基本大人が食べてる時間に合わせようと思ってます。

ママリ
6時半起床
7時朝ごはん
9時半から30分昼寝
12時昼ごはん
15時おやつのあと2時間昼寝
18時半夜ご飯
19時半お風呂
21時フォロミ200 就寝です^ ^
離乳食は間隔が4時間あいていればいいようです。大人と同じ時間に食べれるのが理想ですよね^ ^なので夕方の離乳食は少し早いかな?と思いました^ ^
-
ぷん ぷん
寝かしつけ終えてきました(^_^)
おやつは何をあげてますか?
おやつなど何もないまま18時過ぎまでご飯なしだとお腹へってぐずりますかね(@_@)
おやつなしだとしたらどんな感じにするといいでしょうか…
もう少し月齢いったらおやつはあげたほうがいいんですかね??(>_<)
夕方以降は理想ですー!- 9月28日
-
ママリ
おやつは赤ちゃんせんべいや
果物あげてます^ ^
うちの子はよく食べるのでぐずったときにあげてます^ ^あげないときもありますよ!
おやつは基本1歳ごろからでいいみたいですが食欲旺盛ならあげていいみたいです😊- 9月29日
-
ぷん ぷん
そうなんですか(^_^)
ありがとうございます♪
ミルクなどはどうされましたか??
おやつだけでいいのでしょうか(~_~)
なんだか無知すぎて困ります(>_<)!- 9月29日
-
ママリ
完母だったので11ヶ月まで欲しがる時母乳あげてました^ ^
だいたい1日2回から3回で、少しずつ回数減らしていった感じです^ ^今は卒乳しています!- 9月29日
-
ぷん ぷん
もう卒乳されたのですか!!
私は混合なので本当はミルクに切り替えてもいいのですけど、
寂しさから混合をまだ続けてます(^_^;)
色々とありがとうございます(>_<)- 9月29日
-
ママリ
急におっぱい見向きもしなくなり、とても寂しかったです(笑)
三回食頑張ってください^ ^- 9月29日
-
ぷん ぷん
卒乳は寂しいですよね(;_;)
わかります、、、今からすでに寂しいです。。
おっぱいお疲れ様でした(>_<)
3回食がんばります♪- 9月29日
ぷん ぷん
寝かしつけ終えて
やっと返信できます(^_^)
離乳食の時間変えるんですか??だいたい何時ごろにしようとお考えですか?
悩みますよね(~_~)
まき☺︎
6時起床
7時半離乳食1 おっぱい
眠くなったらお昼寝①
12時離乳食2 おっぱい
眠くなったら大体2時半頃お昼寝②
17時離乳食3
18時お風呂
上がった後おっぱい
20時就寝
こんな感じですかね^^
ただこう出来るのかなーという感じです(笑)
頭の中の組み立てでしかないので、今でもお昼寝がずれて12時にやっと寝るとかしょっちゅうなので、大丈夫かなと思います。。
夜は子供だけですが、朝昼は大人も一緒にのつもりです^^
ぷん ぷん
うちもせめて
離乳食は17時頃にしようかと思ってきました‼
本当は18時頃からのがいいなぁと思うんですが、
20時の寝かしつけの時にミルクあげてから寝るので
離乳食が18時以降だとどうなるのかイメージつかないんですよね(;o;)
まき☺︎
うちは18時にすると後々グズグズが半端ないですねー(´-ω-`)
もう7時半くらいには眠い眠い言い始めるので、その頃にお風呂上がりとなるともうせかせかしちゃって。。
ぷん ぷん
うちも同じです(>_<)
夕飯は遅めにしたいけど、眠ぐずりもあるときついですよね。。
しばらくは最後の離乳食は17時代にしてみようと思います!
ありがとうございます(^_^)