
受給者証の到着を心待ちにしており、早く利用したいと思っています。息子も体操を楽しみにしているので、手続きが進むことを願っています。
運動系の療育を新たに契約したく受給者証の利用上限日数を変更しに手続きして2週間たった。
今日、明日には受給者証届いて欲しいな。
シフト勤務で契約しに行ける日限られているのと、今月は利用曜日が全部休みだったから少しでも早く利用したい。
来月からは仕事だったら連れていけない日も出てくるんだよ…。
毎日郵便受けを見て手紙がきてないとガッカリして待ち遠しい。
息子も体操はいつか楽しみにしてる。
私も近くに同じようなママがいないから少しでも似たような環境の子やママ達を見ると私自身なんだか力を抜くことができるのに。
- 明希(8歳)
コメント

ちこ
そういう手続きは時間がかかりますよね😢
早めに届いたり、融通がきいたりしてほしいですよね😅
明希
事務手続きは時間かかりますよね。
一応手続きの際には今月1日から変更するよう口頭で言われたのですが、療育場所からは原本が届いてから契約とのことだったので、本当に待ち遠しいです。
ちこ
早めに届きますように🙇
私は放課後デイサービスに行かせたいのですが、事業所の空きがなく入れらないプラスコロナが良く多発してるのでずっと入れられない状態です😱
明希
ありがとうございます😌
空きが出るまで期間かかったり、探して見に行ってなど色々大変ですよね。
またコロナもあるとなかなか利用出来ないですね。