
コメント

はじめてのママリ🔰
口の周りだとよだれや食べ物で荒れた可能性もあります。
何を食べてアレルギーがでたかを調べてから1度その食材をやめて4日後くらいにまた食べて同じようになったらアレルギーかもしれないので病院へ行きます。
4日目だとご飯か野菜ですか?
はじめてのママリ🔰
口の周りだとよだれや食べ物で荒れた可能性もあります。
何を食べてアレルギーがでたかを調べてから1度その食材をやめて4日後くらいにまた食べて同じようになったらアレルギーかもしれないので病院へ行きます。
4日目だとご飯か野菜ですか?
「小児科」に関する質問
娘の発熱について 娘が保育園の洗礼で、発熱したり中耳炎なったりで、先月は結構体調崩して小児科かかってました。 が、金曜日は保育園でも37.9℃あったらしく、帰宅後は下がってましたが、それでも37℃前半で微熱ってかん…
1歳10ヶ月の息子ですが、一昨日40度超えの発熱をし、翌朝38.1度あったため緊急の小児科を受診しましたが熱以外に症状もなく、38.5以下だったため感染症の検査等せず診察は終わりました。その日の午後に再び39.5度まで上が…
発熱時、小児科クリニックに行くのと総合病院の小児科に行くのとで診断変わることはあるのでしょうか? 普段息子の体調不良時クリニックにしか行ったことがなく、総合病院の小児科って気軽に行けるイメージがなく行った…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
始めたばかりなので10倍粥と麦茶です💦
はじめてのママリ🔰
ご飯でアレルギーはほぼ考えられないので、よだれかご飯だと思います。
食前後、ワセリンを塗ってあげると改善すると思います。