
コメント

退会ユーザー
第一子のお子さんの名前と保育所名、生年月日を記入したら大丈夫です☺️
自営業なのでよく従業員の在職証明書きますが、ご自身で記入されて私たちがハンコだけ押す時もあれば、全て私たちが記入する時もあるのでどちらでも大丈夫です🙆♀️

しぃ
保育園の申請の時はその欄は何も書かなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌🌿
- 9月3日
退会ユーザー
第一子のお子さんの名前と保育所名、生年月日を記入したら大丈夫です☺️
自営業なのでよく従業員の在職証明書きますが、ご自身で記入されて私たちがハンコだけ押す時もあれば、全て私たちが記入する時もあるのでどちらでも大丈夫です🙆♀️
しぃ
保育園の申請の時はその欄は何も書かなかったです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌🌿
「子育て・グッズ」に関する質問
子どもが1人遊びしている時、何してますか? また生後8.9ヶ月でどのくらい1人遊びしますか? 1人遊び中は、声かけても集中していると夢中で遊んでいるし、集中して遊んでいる時は声かけない方がいいと見て、側で見守って…
2人目の年齢差についてです 1人目が小学生になる年に育休で家にいられたらいいなと思い年長の冬出産で6歳差を考えているのですが子ども的にはどうなんでしょう…🤔 6歳も離れてたら遊びも違うしもう少し大きくなったとして…
子供の肌トラブルって割とみんなあるものですか?今の時期どうしても汗疹ができちゃってポツポツしちゃうんですが、アトピーっぽいって言われてから少しでもポツポツとか赤くなってるとどうしよう薬塗らないとか?って敏…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まだ保育園が決まっておらず、保育園の申請と一緒に出す在職証明なんです💦
説明不足ですみません😢