生後2ヶ月半の赤ちゃんのミルクの間隔について教えてください。3時間おきにあげていましたが、最近は4時間あけることもあります。夜中に赤ちゃんを起こしてミルクをあげるべきでしょうか。おむつのことも気になります。
完ミの方教えてください。
生後2ヶ月半の赤ちゃんのミルクの間隔は何時間ですか?
3時間おきにミルクあげていたのですが、最近は3時間おきに泣かなくなったので、4時間あけることもあります。
あと夜中に赤ちゃんが寝ていても起こしてミルクあげますか?
あげずに朝まで寝かせている方はおむつはどうしてますか?
5時間あいてしまった時におむつがパンパンだったので、朝まで持つのかわからなくて💦
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
あーさ
3時間4時間ですね
たまに2時間半で泣く時あります笑
夜中はもぉ朝まで寝かせてます。
変えてないですオムツ!
はじめてのママリ🔰
新生児の頃は起こしてあげてましたが2ヶ月半なら寝かせておきます!
おむつは次の授乳までかえません!
はじめてのママリ🔰Kちゃん
完ミです。
うちの子は夜9時にミルク飲んで寝かしつけしたら朝まで寝るのでその分トータル量が減ってしまっていたので日中は泣いてなくても3時間ごとにあげてました🙌🏻
おむつは泣くことなかったので朝までそのままでした🥹
今まで漏れたことはないです🙂❕
ばぶん
その頃はもう寝かせてました!
3ヶ月半ですが、最近おしっこが漏れて服も濡れて冷たくなり寒そうというか可哀想だったので、夜中に一回替えてます!完全覚醒しないようスピーディに😁
コメント