![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一人目誘発しました(*^^*)
確かに痛いです!笑
しかし陣痛と変わりないですよ♪
誘発開始して7時間で出産だったので、時間もそんなにかかりませんでした(*´∇`*)
![うさぎさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎさん
無理矢理陣痛来させるだけで大差ないと思います✨
-
♡
コメントありがとうございます!
確かに…!そう考えたら乗り越えられそうです(*^^*)!!- 9月28日
![のんさんさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんさんさん
誘発分娩しましたー!
しかし第1子なので、誘発分娩での陣痛の痛みしか知りません😅確かに痛いですが、今思い返せば、あっとゆーまでした!
本当は自然に陣痛来るの待ちたかったんですが、子供のため仕方なし❗と思い、誘発分娩での出産でした☺
-
♡
コメントありがとうございます!
やはり比較的短時間で終える可能性もあるのですね!!
自然分娩が理想ですよね😭💦- 9月28日
![おまる(●˙꒳˙●)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おまる(●˙꒳˙●)
私は二人目が予定日超過だったため促進剤を使いました。
子宮口は3cm開いてたのでバルーンは使いませんでしたが、促進剤だけでもみるみるうちに陣痛が進みました^^;
でも痛み的には促進剤を使っても使わなくても一緒だと思います!
初産ですか?
友達が初産でバルーンを使った時はかなり痛かったみたいです^^;
初産と経産では痛みも違うとは思いますけどね^^;
-
♡
コメントありがとうございます!
初産です!
バルーンまでのお話はされていないのですが、バルーンが1番怖いです(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)
子宮口が少しでも柔らかくなるようあと2日、必死で動きます(;_;)!!- 9月28日
-
おまる(●˙꒳˙●)
子宮口はどれくらい開いてますか?
私は二人目が3434gと大きめでしたが経産婦ってのもあって、促進剤打ち始めてから2時間半弱で産まれました!
ある程度子宮が開いてればバルーンはないと思います!
私は四つん這いになったり股割りしたりバランスボールに座ってピョンピョンしてましたよ^^- 9月28日
-
♡
毎回子宮口が何cm開いたか、とは言われず硬い、柔らかいで告げられるので具体的には分かりません(;_;)因みに今日はもう少し柔らかくなると誘発も効きやすくなるんだよね!と言われました…まだまだ硬いということですかねσ(^_^;)
参考になります!!ありがとうございます☺️💓- 9月28日
![こいもーたー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こいもーたー
個人差もあるかと思いますが…
私は陣痛が5分間隔になってから68時間で産まれました。陣痛だけ進んで、赤ちゃんが下に降りてこなくて子宮口も開かなかったからです。
なので、誘発して分娩を進めました。
自然な陣痛の時は、当然痛かったですが、呼吸法だけで痛みを逃すことができていました。
ですが、促進剤を入れたら…
トータル12時間促進剤入れてたんですが、後半の3〜4時間は痛みで絶叫しっぱなしでした(^^;;次の陣痛の波が来るのが恐怖で仕方なかったです。
それでも、産後は忘れちゃうから不思議ですよね(≧∀≦)
マイナスな話しかできなくてすみません(>人<;)
-
♡
コメントありがとうございます!
68時間…(>_<)
やはり痛み方が強いんですね💦
今日の検診では、頭はすぐそこまで下がっているみたいですが、陣痛につながるほど子宮口が柔らかくなってない為に促進剤のお話をされました(;_;)(;_;)
あと2日でどうにか子宮口が柔らかくならないものかと…笑
とんでもないです(>_<)!!!!
マイナスなお話を聞いていた方が心の準備ができてなんだかんだ安心しますヽ(;▽;)ノ!!- 9月28日
![yuco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuco
初産も誘発し、今も2人目を誘発中です(笑)
1人目の時は、誘発が痛いとか知らなかったのですが、3日目の朝に急に痛くなったので、自宅で急にあの痛さだと病院まで来れないなーと今では思いますw
ただ、陣痛からは6時間ほどで生まれ、回復も早かったです。
誘発してもすぐ陣痛来る人と来ない人いるみたいですね〜
私も今、お腹はパンパンに張ってきてますが、まだ鈍い痛みしかありません。。。
-
♡
今…ヽ(;▽;)ノ頑張って下さい(>_<)!!
やはり比較的短時間で終える方が多いですかね(*^^*)
それにしても…頑張って下さい(;_;)!!!!!- 9月28日
![み・かママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み・かママ
2人とも予定日超過だったので、誘発で産み自然陣痛の痛みがわからないのでわかりませんが痛かったです(;・∀・)でも3時間ちょっとの安産でした(^^)
-
♡
コメントありがとうございます!
比較的短時間の方多くて誘発に対して少しずつ恐怖心がなくなってきましたヽ(;▽;)ノ!!- 9月28日
♡
コメントありがとうございます!
時間がかからないなら…痛くても頑張れる気がしますヽ(;▽;)ノ!!