
生理が1週間遅れており、心配しています。妊娠かストレスか原因が気になります。
もともと月経周期がとても規則的で、毎月アプリの生理予定日通りにきます。
ですが、今回、予定日から1週間遅れています、、。
去年11月に出産しましたが、出産後も生理予定日通り規則的にきていました。
この妊娠がわかったときも、1週間遅れて何も症状なかったけど検査してみたら、妊娠が発覚しました。
今回は、最終行為日は6/27.28で、7月に予定日通り生理がきており、8月の生理がまだきていません。生理予定日1週間前に、茶色の出血と茶オリが3日続きました。
一応9/1に検査してみましたが、陰性でした。
もともと規則的なので、今回遅れてるのが何が原因なのか、心配になってしまい、みなさんにお聞きしたいと思いました。
性行為2ヶ月前で生理1回あって、そのあとに妊娠された方はいらっしゃいますか?
または、ストレスとかでホルモンバランス崩れてるだけですかね、、、
文章わかりにくくすみません。
よろしくお願いします。
- ゆん(4歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
行為日と排卵日が合っていれば7月に妊娠の確認は出来ていると思うので8月に妊娠が分かる事は難しいのかな?!とは思いますが…
夏の疲れ等で遅れていたらする事はあると思いますね。
基礎体温はどうですか?!
ゆん
やはりそうですよね😢夏とコロナ疲れもあるのかなぁ、、とも思います😢💦
基礎体温計が無くて測ってないです、、
普通の体温は平熱より若干低めでした💦
退会ユーザー
あんまり不安定だったら婦人科を受診しても良いかもしれませんね。
コロナ疲れに育児疲れに…お母さんって思ってる以上に疲れてると思いますからね。
生理が不安定な時って基礎体温も不規則になったりデリケートになりますからね。