
バスローブの正しい使い方について教えてください。お風呂上がりに体を拭いてから着るべきでしょうか。
バスローブの使い方教えて下さい😂😂
ワンオペの為初めて購入しました‼︎
まずお風呂から出てお股などさっと拭きますか?
あとバスローブ着て下着付けて出ますか?
質問ばかりすみません😅
今日息子とお風呂入って、いつもお風呂上がり逃げようとするのを阻止するの必死で初めてバスローブ着ましたが拭かずに着るのがなんか気持ち悪くて😂
足元だけ拭いて部屋で息子の服を先に着させましたがその間にはたしかに乾いてくれてて、あとはお股や脇拭くくらいになってました🤓
ただ結局、部屋でマッパになるから、同居の親が入って来ないのを祈りながら着替えましたw
私達は義父母が脱衣所に何も置きたくない人でタオル、下着、服は置かないので持ってくものが多いと距離もあるので面倒です(๑•́₋•̩̥̀๑)
皆さんのやり方教えてください😌
- はじめてのママリ🔰

はな
息子さんいくつですか☺️?
私は息子が赤ちゃんの時から今に至るまで、自分が先に出て急いで全部拭いて服着るところまでしちゃいます😊💦!
自分が濡れてたり変なカッコだとパフォーマンスが落ちるというか…🤔(笑)とりあえず最低限整えて、ゆったりした気持ちで子どもの湯あげをしています☺️✨

ママリ
主さんがお風呂に入る時間だけ義親に見ててもらうのが一番いいと思いますが🤣
バスローブは何も拭かずに着ますよ。
下着なども付けないです!!
着替える時に、
そのバスローブで仕上げに拭いて終わりですね。
コメント