コメント
退会ユーザー
うちもママと2人の時は全く食べず、成長曲線の最下層で心配していました。
運動量を増やしたら、食べるようになりました。後、家族以外を含めた外食だと褒められたくてモリモリ食べます。2才半で成長曲線の1/3あたりまで体重が増えてきました!
maco
ウチの息子も全然食べませんでしたよ😅
食べてくれないと不安になる気持ち分かります…
もちろん食に興味はないんですが(10歳になった今も…)周りからは、燃費がいいんだね~とよく言われます😊
興味がわくようにアンパンマンの形にしたり色々やったりしてましたが、全くダメでしたね💦
子どもによって少食だったり大食いだったり個性はありますからね♪
息子ちゃんの好きな物を見付けてあげてみてください😊
あまり回答になってなくてごめんなさい🙇
-
はあ☆
共感していただけて嬉しいです>_<
うちも同じくアンパンマンの形にしてみたりしましたが全くダメでした...
やっぱり個性ということで受け止めるしかないんですよね>_<
でも息子さん元気に成長されているんですよね^^
とても励みになりました!- 9月28日
-
はあ☆
回答ありがとうございます^^
- 9月28日
はあ☆
ありがとうございます^^
同じような方がいらっしゃって安心しました^^;
確かに祖父母と外食に行くといつもよりは食べる気がします^^
運動量増やしてみたいと思います!