![まゆゆーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもバツイチ子供2人
腹に子が居る
私と一緒んなるんなら一切関わってくれな
って言って養育費の振込みしか関わらしてないです
よその子よりわが子が可愛いし、将来子に嫌な思い?複雑な思いもさしたくないんで
私も初婚でいい気はせんですけー、旦那もそれ分かってくれとって、すんなりOKでした
![ぐるにゃー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐるにゃー
うちは元嫁さんとの子供がもう大きいし、女の子2人なので、子供から遊ぼーとか、お小遣いちょうだい、とか連絡があって、そのときに会いに行ってます。
結婚前、子供さんがまだ小さかったときは泊まりもありましたが、最近は子供さんの目的も変わってきてるので日帰りばかりで、旦那はちょっと寂しそうです(笑)
-
まゆゆーん
やっぱり子供が大きくなると変わってくるんですかね?
面会も子供が小さい今のうちだけだとよく言われるんですけど…- 9月28日
-
ぐるにゃー
高校生になったくらいから、遊ぼーって連絡きて、行き先がショッピングモールになり、最近は出掛けても、お小遣いだけ渡したらおわりやった、といいながら帰ってきます😅
子供とラインとかしてるから、完全に切れることはうちはないですし、私もそれは望んでないです(^-^)- 9月28日
![おのち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おのち
うちは14歳男の子と12歳女の子が元嫁のところにいます。
隣の市に住んでいるので、泊まりではいきません。
頻度も特に決まっていなくて、子供たちから何か用があって連絡があったときや、旦那側のおじいちゃんの家によく遊びに行くのでその時にあったりしていますね。
あと運動会なども見に行ってますよ。
出産予定日前の土日にも会いに行っていて、さすがに二日共!とイラッとしましたが、どーでもいいや!って何も言いませんでした。が、ものすごくイライラしました。
まゆゆーんさんももうすぐ臨月になるので、いろいろ不安になって、イライラしたりすると思います。居て欲しいときはハッキリ言ったほうがいいですよ。
-
まゆゆーん
出産間近でも会ってるのはかなり腹立ちますね!
やっぱり結婚して子供が出来たらそれなりに旦那も対応を変えて欲しいですよね!- 9月28日
![TOMO⋆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
TOMO⋆
旦那がバツイチで男の子2人元嫁さんが引き取っています!!
元嫁さんが再婚してるので、養育費は払っていませんが、旦那の実家に子供たち遊びに来ていますが一ヶ月に1、2回くらいですかね?😊妊娠中なら、不安だと思うので、頻度減らして欲しいですね…(´△`)↓
-
まゆゆーん
妊娠中だから頻度を減らしてるというか、元嫁が面会は泊まりでしろと言って旦那にメール、旦那と私宛に嫌がらせのように我慢するのはあんただよ、子供達の幸せを奪う権利はあんたにはない、などなど、元はと言えば元嫁の不倫が原因で離婚したのにそれを棚に上げて色々言ってきてて、旦那も仕事が忙しいし、私も妊娠してるので面会は日帰りでと言ってるんです。
私も旦那には、泊まりの面会する必要あるの?会っちゃダメとは言ってないじゃん、などなど不満ぶつけてます(笑)- 9月28日
![バタバタ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バタバタ子
うちは、元嫁のとこに来年で大学生になる子供がいます。
もう旦那は三、四年会ってないそうですが、大学生になったら、義実家に住むそうです。
義実家には年に2回くらいしか帰らないものの、これってどうなの?と考えただけで胸が苦しくなります💦
-
まゆゆーん
大きい子供さんなんですね!
言い表せない不安がよぎりますよね?
すごくわかります(>人<;)- 9月28日
-
バタバタ子
そうなんですよね、、
子供には罪はない。
と頭ではわかってるけど、心がついて行きませんよね(>_<)
妊娠中ですし、あまりストレスが重ならないように旦那様には理解してほしいですね、、、- 9月28日
まゆゆーん
旦那様はかおるんかかさんとそのお子さんを大事に思ってくれてるんですね!
ちなみに、元嫁さんはうるさく言ってこないんですか?
退会ユーザー
あっちもあっちで養育費貰えればいいみたいで、連絡すらないですよww
まー、言われたとこで今の女房は私なんで何とでも言って行けます。
まゆゆーんさんはなんか言われたりしたんですか?(°д°)
まゆゆーん
言ってきますよーキチガイ元嫁なので(笑)
元はと言えば元嫁の不倫が原因で離婚してるのに!
養育費以外の子供にかかる費用を旦那に請求してきたり、面会は泊りじゃなきゃいけない会わせないとか、毎月のように、あんたは2番目なんだから我慢するのはあんただよ、あんたたちに子供ができても長男長女はこっちの子供達だ、遺産も優先してもらえるとか、本当にバカを露呈するようなことを書いたハガキを送りつけてきますよ!
退会ユーザー
いや、今の女房が居ったらそれんが強いですけーww
遺産も一部だけでいいのそいつ知らんのんですかね?ww
そんだけしか聞かんでもかなりの脳足りんなんだなってわかります♡
ストレス溜まるでしょー、大丈夫ですかー
まゆゆーんさんが嫌ならあわさんでいいでしょ。
今から子が産まれてそんなん続いたらたまったもんじゃないですよ
今からの子と女房を大事にしてもらわにゃー!
うちの旦那がまゆゆーんさんち旦那さんみたいで、前の女房もそいつみたいなんだったら、間違いなく旦那ぶん殴ってます。
前の女房も黙らせますねー(;▽;)
そんなくだらんことでいちいちイライラしたくない♡ww
まゆゆーんさん!旦那さんがどう言うんか知らんけど、会わさんべきだと思いますよ。
退会ユーザー
長くなってすいません( ´∵`)
まゆゆーん
以前弁護士にも相談しに行ったんです、元嫁が旦那に送ってきたメールを印刷した紙と公正証書を持って!
弁護士に相談したり、時間が経ったら、もう、バカすぎて相手にしない方が良いと悟ったので、もっとエスカレートした嫌がらせとかしてきたら法的措置を取ろうかと思ってます!
やっぱり旦那にはっきりしてもらわなきゃダメですよね?
面会のこととか!
まゆゆーん
ちなみに、元嫁は私が妊娠してることは知りません。
でも、こっちの生活が優先だから旦那にははっきりしてもらわなきゃですよね?
退会ユーザー
てか、こっちがこっちが公正証書作っとんならこっちが勝ち♡ですよ
まゆゆーんさん!うちも前の女房に公正証書やられとって、うちが新たに公正証書やりかえにゃいけんのんですww
旦那さんがはっきりせにゃだめでしょうね
か、まゆゆーんさんが出て話してもいいと思います
相手が話んならんのんじゃろうけど…ww
退会ユーザー
知っとる知らん関係なしに、はっきり言ってまゆゆーんさんには前の女房との子とか女房は関係ないですからね
しつこく言いますけど、旦那さんも過去じゃなくて今からを考えにゃ
私も嫌な思いしとんで、まゆゆーんさんに必死になりますわww
まゆゆーん
絶対話になりませんよ、弁護士にも言われました(笑)
私が調停をやりたいと弁護士に相談したら、調停は話を丸めるためにどちらかを説得することになる、そうすると頭のおかしい元嫁は話にならないので旦那さんを説得にかかるだろうと…
だから、調停も意味がないんですよね〜
弁護士に内容証明の手紙でも送ってもらおうかとも考えてましたが、もっとエスカレートしてからの方がいいのかな?とも思ってタイミングを見計らってます。
退会ユーザー
えーwwやばー
そいつ強者ですねww
てか、旦那さんがしっかりしとりゃいい話ですよね
旦那さんとしっかり話してみちゃったら?(^^)
まゆゆーん
バカというよりある意味病気ですよね?(笑)
あんなやつに育てられる子供は気の毒な気もしますが、私には関係ないことなので、はっきり言って知ったこっちゃないです。
この前も、私と旦那の共通の知り合いでバツイチの職場の先輩に相談したら、近々飲みに誘うよと言ってくれたので旦那にはっきり言ってもらうよう、お願いしてみます!
退会ユーザー
うけるww間違いないですねww
子供が気の毒ですねー
うんうん、頑張ってください!
いい報告待ってますよ♡
私もうちの子と応援してます♡
まゆゆーん
私としては、養育費は仕方ないことなので養育費についてどうこう言ったことはないし、今後も言うつもりはありません。
ただ、一番旦那にはっきりしてもらいたいのは、面会の方法、頻度です。
養育費以外の金の請求には当然応じない考えは旦那ももちろん持ってます。
まゆゆーん
ありがとうございますー(≧∇≦)
頑張ります!!
退会ユーザー
そこ痛いとこじゃけど、しょうがないですよね
がっつり言って説得無理矢理にでもさしましょ♡ww
なら、大丈夫ですね!旦那さんが銭出さにゃええだけの話ですもんね(^^)
ちょっと安心しました。
まゆゆーん
子供に対するけじめをつけるとか言ってたのに全然ついてないし、あまりにも腹立って妊娠初期に旦那にタッパーを思いっきり投げつけました(笑)
子供が産まれるし、いい機会なのでこの際はっきりさせて欲しいです!
退会ユーザー
え、うける
まゆゆーんさん、タッパーじゃ物足らんですよ♡ww←
私なら素手でいくか、硬いものでいきます←
ですよね
まゆゆーんさんの負担が減ればいいけど
無理じゃろうけど、あんまイライラせんように
子供に全部伝わるみたいじゃし(´・ω・`)ショボーン
何も考えんでいい生活してほしいです(´Д`)ほんまに
まゆゆーん
そうですよね(笑)
元嫁にもイライラしますが、どちらかというと旦那にですかね。今は。
退会ユーザー
でしょうね
うちの旦那も私が言わにゃ動かんかったですよ
今では自分からチャッチャ動くまで成長してくれて、多少は楽になりました
まゆゆーんさん、どーんと構えときゃこわいものなしですよ、頑張ってください♡
まゆゆーん
どーんと構えときます!
旦那にもはっきりしてもらうよう言います!