![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ADHD持ちの方がストレス発散する方法について教えてください。精神科以外で落ち着く方法を知りたいです。
私のことですが、ADHD持ちです。
ご自身がADHDの方、どんなふうにストレス発散してるか教えて下さい🙏
頭の中が混乱して、うっかりが多くなったり物忘れがいつも以上にひどくなる時があるんですが、そういう時って立て続けにショックな事があったり(大きな出来事ではなく小さなことでもです)、やること・やりたいことが多かったり、寝不足が続いたり、子供が連日グズグズで耳に常に音が入ってる時だったりします。
一人になって暗くて静かな空間にいたら落ち着くんですが、子育てしてたらそんな空間とてもじゃないですがなくて、リラックスしようとした行動を邪魔されたりで、イライラがピークになるといつも何かものを壊してしまいます。
以前通った精神科で嫌な思いをたくさんして、精神科に行くということが自分にはストレスなので、病院以外で何かご自身がなさってる落ちつく方法などあれば教えて下さい。
- ママ
コメント
![Lin.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lin.
私も物忘れがひどく
LINEのリマインくんに任せきりです🤣
予定や必要なものをリマインくんに伝えて何時に教えて!と伝えると教えてくれるので比較的に忘れることが減りました🙏
おすすめです🙋♀️笑笑
ストレス発散は夜子どもたちが寝静まって1人の時間ができたら
ひたすら映画をお菓子食べながらみたりして寝落ちしてます🤣
たまに子ども達とは別の寝室でゆっくり寝させてもらったり、ゆっくりできてストレスフリーでした!
あとは気の済むまで掃除してみたりとかです笑笑
![Lin.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lin.
もうめちゃくちゃリマインくんに最近助けられてます🤣
覚えておかないといけないことや買い物リストとかも全てリマインくんに伝えてます🤣🤣
でも夜更かししすぎると日中子ども達がギャン泣きしちゃうとイライラMAXで大変ですが🤣🤣
でもやっぱりゆっくり自分時間とってるほうがストレスフリーかもしれないです🤣
![ぷにまな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにまな
自分時間をたくさんつくってます!
あとは忘れちゃいけない予定などはカレンダーとスマホに二重に打ち込みます🤗
ママ
こんな便利なものがあるんですね!
早速使います✌️
やっぱ夜寝てからのほうがゆっくりできますよね😂
私も子供が早く寝た日は一人でお菓子パーティーします!笑
ありがとうございます😊