妊活 排卵後10日で妊娠検査が陰性なら、腹痛は着床痛とは考えにくいです。 可能性あるかお聞きしたいです🥺 18日 なかよし 21日 排卵 29日 妊娠検査薬陰性 31日 妊娠検査薬陰性 夜に腹痛 この腹痛が着床痛の可能性ありますか?🥺 さすがに遅すぎますかね?😩😩😩 しかも、排卵から10日で真っ白なら可能性低すぎますよね😂😂😂 最終更新:2021年11月2日 お気に入り 妊娠検査薬 着床痛 排卵 陰性 ぽんこ(2歳8ヶ月, 5歳1ヶ月) コメント るぴ 着床まで10日くらいかかるっていわれてますよね🥰! 行為から3週間だともう少し様子みてもいいかなー?って思います🌸 9月1日 ぽんこ 7日〜10日くらいって言いますよね! 今回21が排卵日だとするとそこから10日なのでギリギリなのか… 流産含めて妊娠した時は必ず高温期9か10日目には陽性でてたのでダメかなと思いつつも諦めきれていません😂😂😂 コメントありがとうございます♪ 9月1日 おすすめのママリまとめ 妊娠検査薬・陰性に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陰性・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠検査薬・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠検査薬・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ぽんこ
7日〜10日くらいって言いますよね!
今回21が排卵日だとするとそこから10日なのでギリギリなのか…
流産含めて妊娠した時は必ず高温期9か10日目には陽性でてたのでダメかなと思いつつも諦めきれていません😂😂😂
コメントありがとうございます♪