
妊娠6週でつわりがつらく、長男の世話が大変。つわりが続く不安と、長男の遊び相手不足で悩んでいます。つわりの時の過ごし方や上の子供との関わり方についてアドバイスをお願いします。
妊娠6週です。
つわりがしんどくて、常に座りたい、寝たい、気持ち悪い。
3歳の長男は可愛いけども、遊び相手が本当にきついです。
午前中はなんとか幼稚園の送り迎えと買い物、簡単な掃除をしてお昼前にはお迎えで、帰ってお昼ご飯を食べさせたら、もう気力が残ってなくて、ずっと横になっている感じです。
二時間くらい爆睡して夕方の家事にとりかかります。
気持ち悪い中、食事の支度も苦痛です。
これからまだまだつわりが続くと思うと、気が遠くなります涙
長男はひとり遊びしてくれないので、夕飯の支度時に、手を引っ張られ連れていかれて、遊ぼう遊ぼう涙
みなさん、つわりのとき、どんな風に過ごされましたか?
上のお子さんの遊び相手、できてましたか?
- まるこ(3歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ママちゃま
お疲れ様です😌
私も6週頃からつわりでした。
体だるいですよね🥱起き上がれずずっとソファで横になってました。
昨日まで夏休みだったのですが全く相手できず、iPad渡して1日1個アプリ取ってあげてひとりで遊んで貰ってました😅
もう教育やら目に悪いやらお構いなしです😇
ご飯は、キッチンに立てなかったので、ネットスーパーで惣菜頼んだり、冷食やコンビニ惣菜でなんとかしのいできました。
最近ましになってきましたがまだまだ料理は出来そうになく、来週からヨシケイを頼んでます。
とにかく耐えてやり過ごしてきた感じです🥲

Yu-mama
もうテレビやYou Tubeに頼ってました!
何なら安全確保して横で寝てました😅
-
まるこ
私もリビングに布団持ってきて横になりながらかろうじて遊び相手してます。
家事が進まないことにもイライラするし、体は思うように動かないし、子供は寂しそうだし、自己嫌悪です。- 9月1日
-
Yu-mama
私は、家事ほとんどできなかったです。
レトルト、冷食、インスタント、お惣菜使えるものは全部使ってました!
それすら出来ないときは、旦那に買ってもらったりやってもらいました。- 9月1日

(´-`)
しんどすぎてとりあえず幼稚園送って迎えまで何もしてなかった日ばっかりでした😭洗濯物2日に一回とか普通にありましたし夜たためなくてほんとにきつかった時期は旦那が仕事終わりに家のことやってくれてました😭2人の時は寝室で横になって子供にはタブレットでYouTube見せてました( ´._.` )全然相手してあげられてなかったです😭でもきついですもんしょうがないですよ!!
-
まるこ
旦那さんは快く引き受けてくれましたか?
うちは無理そうです。
私は一日中イライラしていて、明らかに妊娠前より子供に笑顔で接してないです。
とにかくひとりになりたい、話しかけないでほしい。
みたいな気持ちになってつらいです。
でも3歳児にそれを理解してというのも無理ですよね(^^;
なんとか乗り越えたいと思います。- 9月1日
まるこ
そーですよね。
楽してもいいですよね。
実家が近ければ、母にヘルプをしてもらえたのに、それもできず、ひとりで耐えるのしんどいです。
でも、育っているってことだと思って耐えます!