
最近夫とケンカが続いていて、疲れています。子供との外出や家事でストレスが溜まり、孤独を感じています。自分の気持ちに素直になれず、鬱の可能性を感じています。
最近夫とケンカばかりしています。
35℃の猛暑にベビーカーで出掛けたり(実家まで10分弱ですが…。)顔が真っ赤なのに海に行こうとか。顔が赤いってことは熱中症かもしれないとかわからないんですかね?チャイルドシートも逆についてるからクーラーもあまりきかないしこの人バカなのかな?ってよく思うようになりました。
息子を色んなところに連れていってあげたい気持ちはわかりますがそれ以前に考えなきゃいけないことだってある。ただ自分が行きたいだけじゃんって思います。真夏の昼間にいきなりエアコンのフィルター掃除しはじめてこいつなに考えてるの?今消したらどうなるかってことくらいわかるだろ。バカめ。
私は結婚して地元を離れ主人の実家の近くに住んでいます。友達もいなければ話し相手もいません。なので話ができない息子とずっといます。
義実家に行っても気を遣うだけなので普段は行かないようにしてます(主人が休みの日はご飯を食べに遊びに行くからです)
そんな私は最近バースデイにあるフタくまにハマってしまい色々集めるようになりました。なんか素朴な感じがとても可愛くて唯一の癒しがフタくまです(笑)息子の笑顔も可愛いですがかんしゃがひどくあまりよく思えていません…こんな母親でごめんね。
夜になると涙が止まりません…なんか虚しくなってくるんですよね。好きなこと話せる人もいないし何か楽しいこともないし、食べることしか楽しみがないのです。
フタくまをみては1人でかわいいと言ってる自分が恥ずかしいです。毎日ツラい…
これは鬱なんでしょうか?
- ゆうたん(2歳9ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

ママリ
すいません。旦那さんなにかんがえてるの!?って思いました。
私も引っ越して友達と会う機会も全然無いですがライン電話でよく電話してストレス発散していますよ!
私は鬱になって心療内科に通っています。
相談できる、愚痴こぼせる所が有ればそれだけで少しは気が晴れたりしますよ。
ゆうたん
いえいえ、それが当然ですよ。
普段はよく面倒みてくれたりするんですけどなんかずれてるっていうかおかしい…男はみんなこうなのか?と思いましたがそれにしてもふざけてる😡
そんなこともわからないなんて本当に子供を大事にしてるなんて言えないですよね。お義父さんも息子が遊びに行ってもクーラーつけないで自分の前に扇風機構えて殺意さえ芽生えましたね。
LINE電話いいですよね☺️私の友達は仕事が忙しくコロナでバタバタしてるみたいでなかなか…。
少しでも共感してもらえると嬉しいですよね😊