
子供が黒で絵を塗りつぶすことに心配しています。子供は黒が好きでないため、考えすぎているのでしょうか?
子供がお絵かきや塗り絵の時、黒や茶色ばかり選んでぐちゃぐちゃに塗りつぶしたりしています。
家でも、初めは黄色や赤などでお絵かきをするのですが
最終的な黒で塗りつぶしていて、
私の古い認識で、黒で塗り潰すのは心に闇を抱えてる
みたいな印象が有り、少し気になっていました。
先日、保育園でのお絵かきタイムの写真が有り見ていたのですが、
周りの子達が色とりどりでグルグル絵を描く中
うちの子は黒でスケッチブックを塗りつぶしていて。
やはり、何かあるのかな???と心配になりました。
子供の好きな色はピンクや赤、紫で、色々な場面でそれらの色を選ぶので
黒が好きで塗り潰しているわけでは無いとおもいます。
考えすぎなのでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

みみ
黒で上書き出来る(先に描いたものを塗りつぶせる、見えなくできる)
というのが楽しいのではないでしょうか。
マイブームかと。

あさ☆
うちもそういうときありました!
こどもに直接聞いたら、
「どろんこになって、雲の真似してるんだよ!」と。
(クマのぷーさんが、雨雲のふりをするために、自らどろんこになる、という本を読んだ影響でした。)
お子さんに直接聞いてみたら、何か話してくれるかも?
-
はじめてのママリ🔰
同じ様な時があって、少し安心しました。
子供に、最近、何度か
せっかく上手に描けたのに、塗り潰したら真っ黒クロスケで見えなくなっちゃうよ??
と言ったところ。
ケラケラ笑って更に勢いよく黒で塗り潰してました。
意味が有るのかどうか、わからないのですが、これからも、ちょくちょく聞いて見ようと思います!- 9月1日

はじめてのママリ🔰
私も同じ時期にそれで心配になったことありました😅なんなんでしょうね?最後塗りつぶしちゃうの…🤔今はポケモンやらプリキュアを描く5歳のお姉さんです。
しばらくの間や行動を見守ってみて、それでも不安なようでしたら小児科や保健師さんに相談してみては?
主さんが娘さんのこと気にかけてよく見ておられるので大丈夫かな、と私は思いました!
-
はじめてのママリ🔰
同じ様な方がいて、少し安心しました。
深刻な感じで無心に塗り潰すと言うよりは
ゲラゲラ笑って真っ黒にするんです。
もう少し様子見つつ、声かけつつしてみようと思います^ - ^- 9月1日
はじめてのママリ🔰
なるほど!そう言う事も有るのですね(o^^o)
ありがとうございます!!