※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たっち
産婦人科・小児科

子供の就寝時の嘔吐について悩んでいる方がいます。昨日は中等量の嘔吐があり、熱や下痢はなく、今夜も1回嘔吐。夜寝る時に鬼の心配があり、過呼吸のような状態でパニックになることも。精神的な影響も考えられます。病院受診も視野に入れています。時間が解決してくれるでしょうか。

子供の就寝時の嘔吐について悩んでる方いませんか。

昨日は中等量嘔吐あり、熱なし、下痢なし
今夜も1口ゲロ。自分で嘔吐誘発しての。

熱も水様便などもなく、毎食事も通常通り。
気になることは、夜寝る時に鬼の心配。。
鬼くる?といってるうちに泣きそうになり、過呼吸のような状態で軽くパニック。
弟ももうじき生まれることも重なって精神的なものなのかな、と。
私が嘔吐恐怖症のような症状があるため、旦那が付き添ってくれてますが、毎晩気が気でなりません、、


病院受診ももちろん視野にいれてます、
検索魔になり、自家中毒や周期性嘔吐だとか😵‍💫
時間が解決してくれるのでしょうか、

コメント

はじめてのママリ

自治体の保健師さんに電話相談なさってみてはいかがでしょうか?😃アドバイスがあうあわないがあるかもしれませんが、なにかヒントくれるかもしれませんよ😊

余談にはなりますが…
鬼👹がこわいなら、金棒自作して枕元においておいてママが倒すから大丈夫!は通用しなさそうですかね?🤭