
ヒルドイドとヘパリン類似物質は似ているが、汗疹にはヒルドイドがあまり処方されない理由が気になります。ヘパリン類似物質を使っても大丈夫でしょうか。
ヒルドイドとヘパリン類似物質って一緒じゃないの?
前回汗疹で受診した時にヒルドイドを処方されて悪化したので別の病院に受診→ヘパリン類似物質とコロイドを処方されました。
「汗疹にヒルドイドはあまり処方しないんだけどね〜」って言われてヘパリン類似物質を処方されたんですけど、薬剤師さんに聞いてもネットで調べても、ヒルドイドとヘパリン類似物質はほぼ同じ(ジェネリックだから若干の成分は違うけどほとんど同じ)って言われました。
汗疹にヒルドイドは処方しないのに同じようなヘパリン類似物質は処方するんだ…?!?!って思ったのですが同じような方いますか…??
とりあえず心配なので足とかにちょっと塗って悪化しないか確認してから使う予定ですが、ちょっと疑問に思ったので同じような方いたら知りたいです😂
- 初めてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ジェネリックですから同じものだと思います。
ヒルドイドは先発品でヘパリンは後発品です。
うちも肌の乾燥がひどく、ヒルドイドを処方されていますが、薬局で何も言わないとジェネリックのヘパリンを出されます。
ヒルドイドの方が良いという方もいるので効果は厳密には違うようですが…。
汗疹にヘパリンは出さないのが一般的だと思いますので、塗らないほうがいいと思います。
悪化したとのことなので同じように悪化すると思います。

はじめてのママリ🔰
ジェネリックなので恐らく成分同じですが、塗り心地などはメーカーによって違います!
うちの子供は湿疹でロコイド処方されていますが、ロコイドは必ず保湿剤(ヘパリン類似物質を処方されています)塗ってからその次に塗るよういつも医師から指示があります。そういう意味で保湿剤単体ではなくロコイドとセットで出されたのかな?と思いました。
さすがに医療従事者、しかも医者でヒルドイドとヘパリン類似物質が違うと思っている人いないと思います
-
初めてのママリ🔰
同じような事言ってました、若干成分の配合比率?とかが違うけどほとんど同じだって🤔
だからこそヒルドイドで悪化したって言ってるのに同じやつ出すの謎だな〜と思いまして…🤔
保湿剤って多分他にもあるよなぁ…と🤔
いつも使ってる保湿剤とロコイドでやってみて状態が改善したらもらったヘパリン使ってみます🥹!- 7月10日

はじめてのママリ🔰
薬剤師です。
お子様小さかったりしますか?
多分ですが、医者の発言の意図としては「ヒルドイド(ヘパリンでも同じ)『だけ』で汗疹の治療はしないんだけどね〜」と意味だったのかと思いました!
保湿剤だけで汗疹が治る訳ではなく、ステロイド追加しないと治らないと言う意味で。
ヒルドイドも、塗ったせいで悪化したのではなく、塗っても意味ないから治らず、悪化したのではないかなと。
お顔に塗ったり、小さい子供に使う場合は弱いステロイドのロコイドをさらに弱く薄めるためにヒルドイド(ヘパリン)混ぜます。
処方せんのヒルドイドで出すかヘパリンで出すかはその先生とか病院の好み、慣習とかなだけなので、ほとんどの場合ヒルドイドやめてヘパリンにした訳ではないはずです😊
-
初めてのママリ🔰
6ヶ月です!ヒルドイド塗って15〜20分くらいで真っ赤に爛れてしまったのでてっきりヒルドイドのせいかと🥹
市販のいつも使ってる保湿剤にロコイド塗ったら良くなってきました🥰!せっかくヘパリンももらったのでもう少し良くなったら使ってみます!!
保湿剤塗ってからロコイド塗るのなんでかな〜って思ってたので納得です🥰ありがとうございます🥰- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
15〜20分でただれちゃったんですね!💦
すみません、もっと時間経過してからかと思ってました💦
それはヒルドイドのせいの可能性高いですね💦- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
ロコイドで良くなってきてよかったですね!
ヘパリンも無理なさらず!
お大事になさってください😊- 7月15日
はじめてのママリ🔰
ロコイドはよく処方される弱めのステロイドですので、多分ロコイドだけでいいと思います。
初めてのママリ🔰
ですよねぇ……悪化したって言ってるのに何で処方したんでしょう…保湿剤ってヒルドイドとヘパリン以外にもあると思うんだけど…うーーん🤔
ありがとうございます!処方箋にもただれがひどい時は使用できないって書いてあったのでとりあえずコロイドのみで様子見て症状が良くなってから試してみたいと思います🥹!