![へるきっず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠判定は陰性で、10月に移植予定。体外受精に期待していたが、他人の妊娠に喜べず、仕事と子どもへの葛藤があり、今は気持ちを優先。
今日BT13で、妊娠判定日でしたが陰性でした。
BT7で陰性だったけど、色々症状があったので可能性ありかな?とおもっていましたが、着床はしたけど育たずだったようです〜
気持ちが沈みますね笑、、
立ち止まるのもやなので、薬の延長もせず9月は薬抜く期間でお休みで、10月に移植できるように先生と話しました!
1ヶ月あるので、妊娠前のチャンスだと思って
ランニング、筋トレしたりして少しでも痩せておこうかなと考えています(基本やれたことありませんが)
気持ちがマイナスな時にしかやらないタイプなので、
エネルギーに変えようかな😇😇
あー辛い、悲しい
体外受精なら一発だろ!と思っていたので。
他の人の妊娠も喜べないなぁ😇
仕事も子どもと関わるし
(子どもが欲しくてたまらないのに、なんで人ん家の子見てるんだと思ってしまう)
でも仕事しないとお金ないしね😇
(仕事は嫌いじゃない)
あー、苦しいなぁ
でも今は今の気持ちを優先しよう〜
あー、ため息😇
- へるきっず(生後1ヶ月, 2歳3ヶ月)
![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆
私も同じ感じです🥺
初期流産から生理2回見送ってからの移植だったのでその間に
ダイエットと、体作りしました!
少し痩せれました!
体外まで行けば、一発でしょう!って思ってたのは間違いでした😐
次の移植のうまく行きますように😊💓
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
わたしは体外受精1回目で化学流産、2回目でうまくいきました👶🏻!
1回目がダメだった時は、わたしも一発でうまくいくと思ってた分ほんとに落ち込んだし、一瞬陽性が出たのでぬか喜びさせてしまった旦那にも申し訳なかったです。。
今は、今の自分の気持ちを優先していいと思います!切り替えるのは難しいかもしれないけど美味しいもの食べてリラックスしてくださいね🍒
次はきっとうまくいきます✌️応援してます!
コメント