
誕生日を忘れた旦那にイライラしています。夜ご飯をデリバリーするか、何も言わずに家事育児をお願いするか悩んでいます。どちらが良いでしょうか。
今日誕生日なのにすっかり忘れてて、いまだにおめでとうすら言わない旦那。
ここ最近私への気遣いが足りてないところにもずっとイライラしています😒💢💢
今日旦那は在宅ですが、寝たふりしてお昼ご飯用意しませんでした。
でもそれだけではまだ気が済まないので
夜ご飯勝手に好きなものデリバリーして息子と2人で楽しむか、
気づくまで何も言わず今度時間があるときに家事育児お願いして自由な時間もらおうかと思ってます😂
どちらにしようか悩んでいます。
どっちがいいでしょうか
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
私なら自由時間ほしいです☺️
うちは旦那に毎年おめでとうの言葉忘れられてますよ(笑)
私はGWが誕生日で旦那はGWはちゃんと休みですが毎年私の誕生日に旦那の趣味のイベントがあって、毎年ひとりでそれに出掛けてしまって丸1日帰ってこず…
ちゃんと祝ってくれたのは付き合って最初の誕生日だったので、もう私は祝ってもらおうという心はなくなりました😂

ママリ
私もそんな感じですよ〜😂✋✋
先日誕生日だったんですけど、忘れてた!って言われました😂でも子供の分とケーキ買ってきてくれて次の日におめでとう〜‼️って1日ずれていってくれるだけで、はい!どうも!✋😏って感じでした😂
「今日誕生日なんだけどデリバリーしてもいい😏?一緒に選ぼ〜」だと楽しそうですけどね☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね~こんな怒りをぶつけるみたいなやり方よりその方が仲良くできますよね😅
色々我慢し過ぎて八つ当たりしたくなってるのに気づきました💦
旦那さんちゃんと次の日にケーキ買ってきてくれたんですね😄- 8月31日

退会ユーザー
忘れられるのイライラしますよね☹️
去年、私も忘れられていて
忘れられる私ってどういう存在?ってなりました
終いには旦那に「主婦に誕生日とかないから」とか言われました💢
じゃあいつ日頃の感謝を伝えてくれるのか?って思いましたね
私は怒り狂って
「もう、お互いの誕生日は無いことにしよ、お互い忘れよ」って言い
私たち夫婦に誕生日はなくなりました😂
なんか誕生日なくなった方が期待とか気を使わず楽でいいです✨
子供たちの誕生日だけで十分ですね😄
-
はじめてのママリ🔰
主婦に誕生日ないなんて、ひどい旦那さまですね💢
誕生日も忘れられたり日頃の感謝が見られないとホント自分の存在って何なんだと思うときがあります…😢
お互い無しにしちゃって変に期待を持たないというのもアリですね😄- 9月2日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
丸一日帰って来ないなんて酷すぎです😢
うちも結婚してからはどんどんお祝いという雰囲気が無くなってきました💦
私ももう期待しないでおこうかな😅