コメント
はじめてのママリ🔰
どういう理由で離婚するかによると思います。
慰謝料・養育費・諸々の約束事全てなしでいいと思えるなら、旦那さんが納得しそうならそれでも大丈夫だと思いますよ。
ままり🔰
私も似た感じです。
離婚したいけど、まだ伝えてないです。
正確には別居してから
音信不通なので話すら出来ません💦
はじめてのママリ🔰
どういう理由で離婚するかによると思います。
慰謝料・養育費・諸々の約束事全てなしでいいと思えるなら、旦那さんが納得しそうならそれでも大丈夫だと思いますよ。
ままり🔰
私も似た感じです。
離婚したいけど、まだ伝えてないです。
正確には別居してから
音信不通なので話すら出来ません💦
「旦那」に関する質問
義親族の恒例クリスマスプレゼント交換にモヤモヤ…。 大人10数名、中学生1人が参加で1人1万円の予算でくじ引きによるプレゼント交換をするのですが、我が家は子どもが3人目となり大人のプレゼントなんかに予算が高すぎる…
祖父母から子どもへのクリスマスプレゼントもらってる方、予算ってどのくらいにしてますか?🤔 うちの実家は子どもが欲しいと言ったものは割と何でも買ってくれます。(1番高かった物は自転車で3万弱でした) 義両親は毎…
パートで働いてるママさん、毎月の給料は全額自分で使えますか?もしくは家に入れてますか?今月からパートを始めたのですが、家に入れる額を巡り揉めてます(旦那曰く、家に5万円、2万円強制貯金、私の小遣い3万円、年金…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
性格の不一致です。
旦那は子供には優しくDVとかもないですがとにかく価値観が合わず。。協議離婚で済ませたいと思ってますがやはり毎月一定のお金を取るのは難しいんですかね💦
はじめてのママリ🔰
それも旦那さんと話し合った上で納得して支払ってくれると信頼があるならいいと思いますが、大抵の人が払わなくなると思います。
そう言う時に、きちんと公正証書があれば請求することが出来ます💦