
コメント

はじめてのママリ🔰
どういう理由で離婚するかによると思います。
慰謝料・養育費・諸々の約束事全てなしでいいと思えるなら、旦那さんが納得しそうならそれでも大丈夫だと思いますよ。

ままり🔰
私も似た感じです。
離婚したいけど、まだ伝えてないです。
正確には別居してから
音信不通なので話すら出来ません💦
はじめてのママリ🔰
どういう理由で離婚するかによると思います。
慰謝料・養育費・諸々の約束事全てなしでいいと思えるなら、旦那さんが納得しそうならそれでも大丈夫だと思いますよ。
ままり🔰
私も似た感じです。
離婚したいけど、まだ伝えてないです。
正確には別居してから
音信不通なので話すら出来ません💦
「離婚」に関する質問
離婚するときに、旦那さん側の親族 (義祖父、義祖母、義父、義母、その他親戚) に、冷たい態度取られた方いますか? 私が悪くて離婚するんじゃないのに まるで私が悪いみたいな言い方をされました。 離婚する時って…
夫にイライラします💢 普段夫は育児ノータッチです、まだ子供達も保育園に入れてないので朝からずっと私はワンオペで年後2人を見てます。(夫は7時頃には帰りますが出かけたりゴロゴロしてます) 今日久しぶりに家族で動…
離婚しているんですが、息子はパパのこと好きなので電話したい〜と言います。 私の携帯からかけられるのが嫌なのと小学生になったら携帯を待たせるのでその練習として使ってないiPhoneに LINEを入れました。 パパの LINE…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
性格の不一致です。
旦那は子供には優しくDVとかもないですがとにかく価値観が合わず。。協議離婚で済ませたいと思ってますがやはり毎月一定のお金を取るのは難しいんですかね💦
はじめてのママリ🔰
それも旦那さんと話し合った上で納得して支払ってくれると信頼があるならいいと思いますが、大抵の人が払わなくなると思います。
そう言う時に、きちんと公正証書があれば請求することが出来ます💦