※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちお
住まい

旦那36歳、私31歳、子ども3人の共働き家庭です。75,000円の賃貸からマイホーム購入を考えています。築12年の中古物件(2,200万円、5LDK)を見つけましたが、築年数が気になります。皆さんの意見を教えてください。

旦那36歳、私31歳、子ども3人 共働き
現在75,000円の賃貸暮らし
マイホーム購入を考えています。
新築建売住宅で考えていたのですが、住みたい地域にいい物件がなく…
土地購入し、ローコストで注文住宅も視野に入れていたところ、いいなと思う中古物件を見つけました。
旦那さんの実家からも徒歩圏内で、車通りも少なく高台なので津波などの被害も少ない所です。
内装等(間取り)は気に入ってるのですが、築年数だけが気になっています。
下記情報でみなさんの率直な意見を教えていただければと思います。

築12年
2,200万円
木造2階建 5LDK
地元工務店施工
土地面積66坪
建物面積41坪
駐車場3台駐車可
オール電化 床暖房 食洗機付
内装、水回りリフォーム済み
フローリング 壁張替済み
小中学校徒歩10分

コメント

deleted user

築年数は私も気になるところですが、リフォーム済みだったり、この価格で条件が良いのはありがたいですよね☺️

我が家も5LDKですが、お子さんが大きくなった時に一部屋ずつ作ってあげれるのですごいいいと思います☺️

  • ゆちお

    ゆちお

    5LDKいいですよね!
    子ども3人、うち男の子2人なので将来的に子ども一人につき一部屋あったらいいなぁと思っていました😄

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月31日
トトロ

割と条件良い気がします!
土地の値段(相場)とかにもよりますが💦
リフォーム箇所しっかり確認は必要かな?と思います!
ローン額がかなり抑えれるので、家の修繕費をしっかり貯金なり出来ると思います✨

私はむしろ、旦那実家から徒歩圏内なのが気になりました🤭
うちの義母ノンアポ直前アポが当たり前の人だからですが💨
あと、高台ってのも、水害は大丈夫かもですが、土砂崩れとかは大丈夫ですか?
うち、ギリギリイエローかすってるだけで、大雨の時不安です💦

ちなみに、うちも中古住宅です!
うちは注文住宅で考えてたんですが、土地が無さすぎて中古になりました。
同じ町内で同じチラシに載ってた建売より1千万高いです💨
(建売はかなり辺鄙な所ですが🤭)

築5年でしたが、リフォームとか全くなしのホームクリーニングも自分たち持ちでした💦

  • ゆちお

    ゆちお

    元々同居予定だったのが、同居しなくてもいいよと言われたので逆に徒歩圏内で近くに住めるのはいいかなぁと思っています☺

    今見たら土砂災害の方も大丈夫でした👍
    地盤もしっかりしているようです😄

    リフォーム済みかそうでないかでも変わってきますよね🤔
    実際に内見して色々気になる所を聞いてみようと思います🙇‍♀️

    • 8月31日
  • トトロ

    トトロ

    同居回避できて良かったですねー✨

    地盤しっかりしてるなら安心ですねー!羨ましいです🤤

    内見の時は、しっかり見てください!!
    収納内のコンセントあるかとか、あと、外構も!
    うち、内見時はまだ前所有者が居住中で収納内見れなくて・・・Wi-Fi用にパントリーにコンセントあるって言ってたので、掃除機用に収納内にもあると思い込んでたら無くて(泣)
    今時コードレスの充電は普通だと思い込んでると危険です💦中古の落とし穴です🕳️
    知ってたら、追加工事とそれを踏まえた値段交渉したのにと・・・

    外構はうち天然芝はってあって、内見冬だったんで枯れてて💨夏は青々と茂りますって言ってたのに、管理されてなくてハゲハゲでした😨
    今内見だと落ち葉とかまだだと思うので、その辺も考えながらの内見オススメします!

    • 8月31日
  • ゆちお

    ゆちお

    そんなことがあったんですね😱💦
    当たり前に思っていた物がなかったりすることもあるんですね😨
    内見時に確認しておくポイントをしっかりまとめて、見落としや確認漏れがないようにしないといけませんね🙈

    ご丁寧にありがとうございました🙇‍♀️‼️

    • 8月31日
ママリ

条件見ると良い点がズラリという感じなのですが、逆にデメリットはありますか?築年数だけなら12年は許容範囲かと思います!
抑えたお金で壁紙を好きに張り替えたり照明や家具にお金かけられそうで良いですね😄

  • ゆちお

    ゆちお

    築年数以外でのデメリットは今のアパートから市外に引っ越さないといけない点です💦
    保育園に通わせているので、せっかくできたお友達やママ友と離れてしまうこと、保育園やかかりつけ医を変えなければいけない事ですね😣

    • 8月31日
はじめてのママリ

すごくいいように思えました!水回りも新品でしょうし、小中近いのも好条件です!
気になる点と言えば、あと数年で外壁工事が必要になるかな?というところじゃないでしょうか😀

  • ゆちお

    ゆちお

    情報を見る限り、いい物件だなぁと思ってしまいました🤭
    フルリフォーム、クリーニング済みなのもポイント高くて😳

    外壁工事ですか!
    そこはノーマークでした💦
    築年数いってると、後々お金がかかってくる箇所が出てくるのは確かですよね💦

    • 8月31日