※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
5fam
住まい

ふとした疑問です!2人目までは小さな賃貸に住んでいました!今は一軒家に…

ふとした疑問です!
2人目までは小さな賃貸に住んでいました!
今は一軒家になり、一軒家になってからのはじめての赤ちゃんです!
その場合夜寝る時ってどんな感じで夜寝かしてましたか?
大人が寝る頃までリビングに赤ちゃんもおらすのか、ある程度の時間には赤ちゃんも自分たちの寝る寝室で寝かしつけてまた下に降りてきて用事やテレビ見たりなどして寝る頃にあがるのか…🤔
目に行き届かない部屋に寝かせる…🤔
ベビーモニターなどを付けとくのか?
どんな風に2階がある一軒家だと赤ちゃんを
リズムつけていくものなのかな?と疑問に思いました🙇‍♀️

コメント

ママリ🔰

うちは寝かしつけは旦那担当なので、2階でお任せしてます☺️✨
なのでモニターとかもないです😊

  • 5fam

    5fam

    寝たあとは旦那さんもそのまま寝てるんでしょうか?寝たあと降りて来ないのでしょうか?

    • 8月31日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    降りてこないです☺️
    9時に一緒に就寝しています😊
    たまーに寝付けないときは降りてきますが、娘は起きることないです😅😅
    元々寝付き深い子なので…。

    • 8月31日
  • 5fam

    5fam

    なるほど✨うちはいつも子供たち寝静まって22時頃から旦那とドラマ録り溜めてたのみたり少しの間夫婦の時間で過ごしていたのですが、、降りてきて子供だけ2階に置いておくのは危ないのかなーとか思ったので🥺

    • 8月31日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    お子さんが夜中起きる子なら、考慮しないといけないかもしれないですね🥺
    うちも一応ゲートはつけてますが、ほんとに全然起きないので😂😂

    • 8月31日
  • 5fam

    5fam

    その子によりますね🤣産んで生活してみてそこは考える感じですね✨
    すごいお利口さんですね😍😍

    • 8月31日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そのときそのときで、臨機応変にしないとですよね😂
    うちもこれから2人目加わるので、また変わっていきそうです(笑)

    • 8月31日
  • 5fam

    5fam

    確かに(笑)臨機応変にやっていきます!🤣笑

    • 8月31日
はるのゆり

一軒家になってから3人目産みましたー!

まだ2ヶ月たってないのでどこまで参考になるか分からないですけど…

とりあえず一緒に皆寝室に行って、寝かしつけますが…
基本的に疲れちゃって一緒に寝てます🤣(笑)
夜中もまだまだ授乳で起きるし昼間は上の子たちがいるしそんなゆっくりできないし…💧

寝れなかったら下に降りて来ますが、リビング階段なのもあって泣いたら聞こやすいのでモニターはつけてません😊

動くようになったら階段上にゲートは必要かな?とは思ってますが、まだ今のところ何か対策はしてないです😊

ちなみに上2人は熟睡タイプなので、赤ちゃんが泣いても起きたのは最初の1日だけでした🤣

  • 5fam

    5fam

    確かに疲れてドラマどころか寝ちゃいそうですね🤣🤣笑
    上の子が起きないのが助かりますね🥺✨今寝てる寝室には旦那と上の子達に寝てもらって子ども部屋にそこで赤ちゃんと寝れるように環境整えようかと迷ってたけど、一緒にみんなで寝れて上の子も寝不足にならないならそれが有難いです🥺✨✨
    うちも産んでみて寝てみて上の子たちが寝れるかどうかですね🤔

    • 8月31日
  • はるのゆり

    はるのゆり

    そうなんですよー💦
    上の子達は幼稚園行ってるんですけど、幼稚園行ってる間に家事しつつ、授乳も間にしつつ…としてたら幼稚園なのであっという間に帰って来て、帰ってきたらまず幼稚園の話を2人1度にしてくるので聖徳太子かのように聞いて(笑)そしたら次は遊んで攻撃と『これみててー!一緒にしよー!』と言われつつ授乳して…夜になってお風呂して…もう寝かしつけの時には私の体力は残り数%です🤣
    まだ2人一緒に遊んでくれている時間は放ったらかしにしててもいいんですけど、喧嘩になると女同士だからかしつこくて😥(笑)

    もう少し赤ちゃんがまとめて寝てくれるようになったら違うかも知れませんが😊
    旦那さんとドラマの趣味あいますかー?
    我が家は私はドラマとかテレビ好きなんですけど、旦那はテレビよりYouTubeが好きでよく寝れなかったらリビングでお菓子食べながらYouTube見てますね🤣
    今のところ私は夜中に寝室で授乳しながらTVerでドラマ見たりしてます😂

    でも夫婦で子供達が寝てから色々話したりする時間私も好きですしそういうのは大事だなーって思ってます😊

    • 8月31日
  • 5fam

    5fam

    わかりますー🤣🤣うちも上の子女の子同士だから喧嘩がすごくて🤣🤣

    うちは見たいドラマなど全部合うので必ず一緒のドラマ観てます🤣🤣
    旦那はYouTubeも好きですけどね😂YouTube見る時は私がおらん時にみてます(笑)

    そんな夫婦の時間も大事ですよね🥰

    • 8月31日
娘のママ

引っ越す予定でまだ賃貸ですが、娘たちは寝室に寝かせてベビーモニターつける予定です(*^^*)
寝かしつけたあと夫婦とリビングであれこれ話したり、テレビ見たりするので(*^^*)!

  • 娘のママ

    娘のママ

    ゲートは階段にすべてつける予定です!

    • 8月31日
  • 5fam

    5fam

    そーなんです!私たち夫婦も子供たちが寝てからあれこれ話したりドラマみたりする時間が好きで🤣
    ベビーモニターも気になってました🥺✨✨ゲートも必要ですね✨

    • 8月31日
  • 娘のママ

    娘のママ

    アレクサも買ったので各階の通話もそれにしようとおもってます😂!

    • 8月31日
  • 5fam

    5fam

    アレサクはじめて聞きました😳調べてみます🙊

    • 8月31日