 
      
      生後16日の男の子、体重増加が早くて混合育児から母乳のみに変更したが、飲み足りず激しく泣く。ミルクを足すと落ち着くが、同じ経験の方いますか?
生後16日の男の子の育児に奮闘中です!(>_<) 
今日2週間検診で病院へ行ってきたのですが
赤ちゃんの体重が一週間で300グラムも増えていて 
3550グラムでした!
混合で育てていますがミルクを減らして
日中だけでも母乳のみで過ごした方が良いかもと
言われました!
確かにかなりのペースで出産から増えているので
帰ってからさっそく母乳のみにしてみたのですが
一度母乳を好きなだけと思って飲ませると
1時間以上ずっと
飲みっぱなしでそれでも足りないようで
激しく泣いてしまいます…(~_~;)
あまりに泣き止まないので
ミルクを足したら落ち着いて寝ました(>_<)
産まれた日から病院でも食欲旺盛で
ミルクの飲みがすごかったです!
混合で育てておられる方で
同じように体重で悩まれた方
いらっしゃいますか?(>_<)
- にょんかじゆ(4歳4ヶ月, 9歳)
コメント
 
            みゆ
うちも3550でした!
3か月くらいまで
体重もハイペースでしたΣ(・□・;)
母乳量がついていけず産院にいる間はミルクを足してました!が、家に帰ると足さなくても足りるようになりました!
足らなそうなら足して
寝ているようであれば母乳のみでも
いいんじゃないでしょうか*\(^o^)/*
ミルクを足しすぎも
注意ですね…>_<…
 
            かいとママ
私の息子は今2ヶ月半ですが、私もにょんかじゆさんと同じ悩みを、もってました!!
息子が2ヶ月になる前まで母乳が足りてないと思い、ミルクを欲しがるだけあげてました。
その甲斐あってか、出生体重2500だったのが2ヶ月で5000になり、見た目もおデブちゃんです。笑
2週間検診や1ヶ月検診でも、母乳がしっかり出てるので、ミルクを減らしても良いと言われてましたが、授乳後、泣かれるとミルクを足していました。
最近になり息子自身、満腹の感覚がわかるようになり、気づいたのですが…、母乳で十分、足りているようで、今まで足していたミルクを口に入れても飲まなくなりました。
母乳の量が増えたのかもしれませんが、授乳の時間も1時間以上あげているときもありましたが、今では20分です。
今だから私も言えますが…笑
もしかしたら、泣いている原因がお腹が空いているのでないかもしれないです。
私の息子は今でも授乳後に泣くときありますが、お腹がいっぱいか眠たい時のようです。
私も育児でわからないことだらけですが、一緒に頑張りましょうね!
- 
                                    にょんかじゆ 本当に似てる部分がたくさんあって 
 共感させられて励まされました!(>_<)
 
 
 かいとママさんのところも
 そんなに増えたんですねΣ(・□・;)
 私も授乳をしっかりしても必ず
 泣くのでミルクを80cc足すと
 全部飲んだり少し残したりしては
 いますがそれを飲むと
 落ち着いてくれるので
 足しています…(>_<)
 
 助産師さんも泣いているのは
 もしかしたらお腹すいてる以外に
 原因があるかもよ(^-^)と言われて
 確かに泣いて口をパクパクすると
 すぐ足してるなぁと思いました…(^^;;
 
 私もまさに今授乳の時間だけで
 30分〜1時間くらいかかります(~_~;)
 試しに今日母乳だけにしたら気づけば
 1時間以上授乳してましたΣ(・□・;)
 結局そのあともずるずるぐずって
 ミルクを足して寝るという感じに
 なってしまいました…(>_<)
 
 うちの子も満腹の感覚がしっかりしたら
 落ち着きますかね(^◇^;)
 
 
 ありがとうございます!- 9月28日
 
 
            アンパンマン
娘は1ヶ月検診で5000gでしたよ(๑ ́ᄇ`๑)💓
気にせず母乳で足りない分はミルクあげてました(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
- 
                                    にょんかじゆ 1カ月で5000グラムまで 
 増えたんですね!Σ(・□・;)
 
 ミルクを足すのは必ず80ccで
 赤ちゃんも残したり
 全部飲んだりその時の気分ですが
 それ以上欲しがることはなくて
 満足してくれます(^-^)
 
 体重の増加は気にはなりますが
 落ち着いてご機嫌さんななるなら
 足してあげたいなぁと
 思うのですが…(^^;;- 9月28日
 
- 
                                    アンパンマン 娘は生後3日で母乳とミルク120でした😂😂 
 助産師さんにこの子はよく飲む子だからミルクだと大変だよー!
 と言われました😳😳
 
 私なら足しちゃいます(´・ ・`)
 足りないならミルク足すし、眠たいなら頑張って寝かしつけるし!私に任せろ!!って感じでやってました(*•̀ᴗ•́*) ̑̑💓笑- 9月28日
 
- 
                                    にょんかじゆ ぽんたさんの赤ちゃんも 
 食欲旺盛だったんですね(^-^)!
 
 私も昨日母乳だけにしたら
 リズムが崩れに崩れて
 私も赤ちゃんもへとへとに
 なったのでもう足すことに
 しました(^◇^;)
 
 私も
 任せろ!(^-^)と言える余裕が
 もてるように頑張ります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
 ありがとうございます!- 9月28日
 
 
   
  
にょんかじゆ
3550グラム同じですね!(>_<)
私も産院ではおっぱいが
固まりすぎて全然出なかったので
マッサージしてもらいながら
ミルクをあげてて退院寸前で
やっと出るようになりました!
家に帰ると大分出るようになって
20〜50ccくらい出てるのかなぁと
思うのですが…(^^;;
母乳のみで寝るということは
基本なくてミルクを本人も待ってる
アピールがすごいです(^^;;
足しすぎてる感じは
してないんですけど
難しいですね…(^◇^;)